[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:04110] Re: WoodyでJava(1.4.2)を使う方法



生越です。

> Sun Microsystems という一私企業に依存するJavaも問題なしとは
> 言えませんが、その依存性を回避する数々の試みは継続していますし
> Javaを中心としたオープンソースの開発が増えている

  「元言語ヲタ」な立場からは、Javaは「クソ」な言語だと思ってます。実際、
某高専で言語処理系と設計の講義をやっていた時には、「Javaはいかにダメな
言語であるか」ということを2時間ばかしやることにしてました。

  ORCAもヲタ入ったドクターからは「なんでCOBOLなんだ。Javaでないんだ」
みたいなことをよく言われます。開発の初めの頃にも散々言われました。でも、
私はこれは「私はヲタなんでいじめて下さい」という発言と解釈することにし
てます。「基幹業務」が何たるかがわかっていれば口にすることの出来ない言
葉だと思いますから。

  確かにJavaはいろいろ便利そうな舞台装置があります。そのいくつかは実際
に便利です。普段Cを書いてる身からすると、COBOLよりもCよりも気楽です。
そういった「コンピュータ側」から来た人にとってはJavaはいくつかの不愉快
な部分(これが件の講義になるのですが)を除けば悪くないです。

  でも、やっぱり私は「基幹業務システムを開発する言語」としては、Javaは
まだ使えないなーと思ってます。もう10年したら、また評価は変わるでしょう
が、まだダメですね。あまり大きくない、寿命が数年くらいのプログラムには
使えますが、「基幹業務システム」のコアな部分はもっと長い寿命が要求され
ますので、まだJavaは使えない。OPASのUIの部分なんてのは悪くないんですけ
どね。

  オープンソースをやっている身からすると、Javaの実行系に使えるオープン
ソース実装がないってのが嫌ですね。実用にしようと思うとJDKを使わざるを
得ず、そのJDKはオープンソースでないので手の入れようがないってのが、ど
うにも邪魔です。オープンソースな実行系は、最新のJDKに対応してない。他
との組み合わせを拒否しているようなものなので、「システム」を作るにはど
うもやりにくいです。

  そういったわけで、私はJavaは一種の「必要悪」みたいなものだと思ってま
す。Sunや流行りものが好きな人達に躍らされて使うものではないと思います。

-- 
ogochan@xxxxxxxxxx              ->  http://www.nurs.or.jp
Masami Ogoshi                   ->  http://www.nurs.or.jp/~ogochan/
KOWA Bldg3. 2F 5-6-12 Sotokanda Chiyoda-ku Tokyo 101-0021 JAPAN