[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:02947] Re: 東芝ノートPC , ORCA インストール代行



こんにちは
いつも情報提供ありがとうございます。
岡部@徳島です。

国方さま:
 論文提出おめでとうございます。さらにORCAの認知度が高まることを期待
しています。
 将来、できましたらWeb等での公開もお考え頂ければ幸いと思います。

伊東さま:
 私も、UserサイドだけでなくPC製造メーカもLinuxを意識していただける環境
になりつつあることにうれしく感じております。

 私も、先生と同じく所属医師会でORCAの普及に取り組まさせていただいて
います(形だけです(笑))が、ただ先生がお考えの 
> ところがノートPCへDebianをインストールするのは「博打」です。
には、私自身は???と思います。
  確かに、ノート型PCの持っている機能のすべてをLinux(Debian)で引き出す
のは、手間がかかりますし、それなりのスキルを要求されるとは思いますが、
ORCAで求められる機能を使うのについては、十分に情報収集することで、
難しいことでないと私は思っています。
 (確かにインストールが不可能・非常に困難な機種があることは知って
います。でもわざわざ人柱になって難しい機種にチャレンジするまでもなく、
インターネット上で公開されている情報で十分、機種選定できると思います。)

 ましてORCAのサポート事業所であれば、その程度のことは朝飯前であるで
しょうし、導入にあたっても十分に検証をされると思いますから、基本的に
そこにおまかせするという考えで良いと思います。
 ORCAはインストールだけでありません。やはり実運用には、メンテナンス
が欠かせません。信頼できるORCAサポート事業者さまをお選びになって、
安定した日々の診療・経営に役立てていただきたいです。

 (ただ、安定供給の観点からは、ライフサイクルの短いノート型PCは
おすすめできないとは思っていますし、メンテナンスの悪さのことを
考えると医者にとって”めしのたね”であるレセプト作成にクライアントで
あってもノート型PCは”私は”お勧しませんが・・・)

 メーカ側でPCにORCAの導入まで面倒みてくれるのであれば、機種固有の
癖等に対する安定性や大量導入時には安心と思いますので、さらに多くの
製造メーカ様が考えていただければありがたいと思っています。

 ORCAの発展によって、医療機関だけでなくサポート事業所様、日本医師会
のさらなる発展を期待しております。

                            徳島市潜睺睺睺睺須野437-3
                            岡部内科クリニック
                            岡部 達彦
                            okabe@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx