[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:14722] Re: オンライン資格確認についてのまとめ&質問です
- To: ORCA�������蕁� <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:14722] Re: オンライン資格確認についてのまとめ&質問です
- From: ueno <t.ueno@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 18 Jan 2021 18:30:58 +0900
- List-archive: <http://ml.orca.med.or.jp/pipermail/orca-users/>
古山先生
お世話になっております。
ORCA管理機構の上野です。
「医療機関等ONSサイト」はシステム開発事業者向けの事前提供、
という意味でテスト用として提供されております。
ご依頼の件について、弊社担当が支払基金に尋ねたところ、
「エンドユーザー向けの公開については、ソフト開発の進捗を考慮して現在検討中」
とのことでした。
個人的には”いろいろ落ち着いたら”公開されると思っております。
今回のオン資導入はご指摘のとおりサポート業者さんにある程度のNWの知識が必要で、
しかも各医療機関毎に事情は異なり、訪問作業も必要なので、
数百数千のユーザがいる場合、この対応を1社で完結できるORCAベンダ(他のメーカでも)は
ほとんどないと思います。
そのため、レセコンベンダなどでは、全国規模でサービス・メンテナンス拠点を持つ大手などに
BtoBで作業の委託をして乗り切るケースが一般的になると考えています。
厚労サイトでは、いわゆる
「オンライン資格確認に係る導入支援サービス」提供業者
が現在2社ほど公開されていますが、
BtoBでは少なくともあと数社は名乗りを挙げて動いておられます。
上野拝
2021年1月14日(木) 13:29 古山誠 <mkoya22@xxxxxxxxxxx>:
>
> いつもお世話になっております。
> 南子安眼科の古山です。
>
> オンライン資格確認についての続きです。
>
> オンライン資格確認の対応ができるのはおそらく大手のサポート業者さんのみで、
> 中小の多くのORCAサポート業者さんはオンライン資格確認の代行は行っていないのではと推測します。
>
> 契約中のORCAサポート業者さんがオンライン資格確認の対応ができない場合、
>
> ・ORCAサポート業者さんとは別に、新たにオンライン資格確認のサポート業者さんへの契約も追加で行うか、
>
> ・オンライン資格確認はなんとか自力で導入するか
>
> の対応に迫られるのではと思います。
>
> という事で私は現在自力で導入手続きをしておりまして、マニュアル
> https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/download/docs/4cf2ba6255b03c12dd8c6f939959bffa.pdf
> 通りにセットアップをしておりましたところ、
> マニュアルの7ページ
> 「医療機関等ONSサイトからダウンロードした拡張プラグインインストーラー(OQSFaceApp)」
> というものがググっても見当たりませんでした。
>
> 社会保険診療報酬支払基金に電話をして確認しましたところ、
> 「医療機関等ONSサイトは一般のユーザーには公開されておりません。
> ベンダーのみへ公開しております。」
> との事でした・・・。
>
> 上野様へお願いです。
> 自力導入のユーザーの為、後日で構いませんので、
> 拡張プラグインインストーラー(OQSFaceApp1.0.0.msi)もしくはその代替のソフトをダウンロードできるように
> していただけませんでしょうか。
> (もしORCAとの連携には不要という事でしたら無しでOKですが)
> 自力導入のユーザーを助けて下さいませ。
>
> お手数ですがよろしくお願い致します。
>
> 2020年12月7日(月) 8:33 古山誠 <mkoya22@xxxxxxxxxxx>:
> >
> > 上野様
> >
> > 有難うございます。
> >
> > なるほど。確かに
> > <構成その2>
> > でVLANでセグメント分けを構成すれば、途中にルーターを噛ませずにスリムに行きますね。
> > 納得です。
> >
> > ORCA側の対応もして頂けるとの事で安心しました。
> > 今後ともよろしくお願い致します。
> >
> > 2020年12月6日(日) 22:41 ueno <t.ueno@xxxxxxxxxxxx>:
> > >
> > > 古山先生
> > > ORCA管理機構の上野です
> > >
> > > > ORCAサーバー側から資格確認端末の特定のディレクトリを監視し、
> > > > (もしくは資格確認端末に何らかのソフトをインストールして監視?)
> > > > 資格確認端末で取得した保険情報を自動的にORCAサーバーが
> > > > 拾い上げるようにして頂けるのでしょうか?
> > >
> > > はい。その予定です。
> > > オンライン資格確認と接続するルータは、
> > > 大抵のものでオン資と院内LANとのセグメント分けができる仕様のようです。
> > > #ルータはあまりプロモーションされていないようですね・・
> > > これと、オン資格確認端末のNIC2枚刺のどちらかまたは併用で、
> > > 院内LANを構成する必要があると思います。
> > >
> > > 上野拝
> > >
> > > 2020年12月6日(日) 10:38 古山誠 <mkoya22@xxxxxxxxxxx>:
> > > >
> > > > 南子安眼科の古山です。
> > > > いつもお世話になっております。
> > > >
> > > > オンライン資格確認についてのまとめ&質問です。
> > > > 色々調べ、やっとなんとなく構成が理解できてきました。
> > > > 前回はよくわからないメールをお送りしてしまいまして
> > > > 申し訳ございませんでした。
> > > >
> > > > 以下は罫線を使用しておりますので、
> > > > プロポーショナルフォント以外の環境では
> > > > 見苦しい図になってしまうかもしれません。
> > > > 予めご了承下さい。
> > > >
> > > > 今まで、仮にこのようなネットワーク構成の医院であったとします。
> > > > <構成その1>
> > > > ┏━━━━┓
> > > > ┃ルーター┣━━━インターネット
> > > > ┗┳━━━┛
> > > > ┃
> > > > 院内LAN
> > > > (ORCAサーバー等)
> > > >
> > > >
> > > > 単純にオンライン資格確認のみを行う為には、
> > > > 以下のようにすれば繋がるはずです。
> > > > 「日医標準レセプトソフトのオンライン資格確認への対応について」
> > > > https://www.orcamo.co.jp/products/orca/online-l.html
> > > > のホームページの記載もこのような構成です。
> > > > <構成その2>
> > > > ┏━━━━━━━━┓
> > > > ┃IPoE対応ルーター┣━━━IPV6フレッツ網内折返し
> > > > ┗┳━━━━┳━━┛ +インターネット
> > > > ┃ ┗━━━━━┓
> > > > 院内LAN ┃
> > > > (ORCAサーバー等) ┏┻━━━━━┓
> > > > ┃資格確認端末┃
> > > > ┗━━━━━━┛
> > > >
> > > > 但し、上の方法ですと資格確認端末から院内LANが見えてしまいますので、
> > > > 厚生省曰く、IPoE対応ルーターと院内LANの間にルーターを入れ、
> > > > 資格確認端末から院内LANにアクセスできないようにする必要がある
> > > > との事です。
> > > >
> > > > 厚生省の推薦は以下のような構成のようです。
> > > > https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/download/docs/fa4e5442345c70b8b2fa7556d5e4f6a6.pdf
> > > > <構成その3>
> > > > ┏━━━━━━━━┓
> > > > ┃IPoE対応ルーター┣━IPV6フレッツ網内折返し
> > > > ┗━━━━━┳━━┛ +インターネット
> > > > ┗━━━━━━━┓
> > > > ┏━━━━┓ ┃
> > > > ┃ルーター┣WAN側┓ ┏┻━━━━━┓
> > > > ┗┳━━━┛ ┗━━┫資格確認端末┃
> > > > ┃ ┗━━━━━━┛
> > > > 院内LAN
> > > > (ORCAサーバー等)
> > > >
> > > > でも上の方法ですと、
> > > > 院内LANはインターネットと切り離されてしまい、
> > > > ORCAサーバーのアップデートができなくなってしまいます。
> > > >
> > > > 以下の方法が現実的でしょうか。
> > > > <構成その4>
> > > > ┏━━━━━━━━┓
> > > > ┃IPoE対応ルーター┣━IPV6フレッツ網内折返し
> > > > ┗┳━━━━┳━━┛ +インターネット
> > > > ┃ ┗━━━━━┓
> > > > ┏┻━━━┓ ┃
> > > > ┃ルーター┃ ┏┻━━━━━┓
> > > > ┗┳━━━┛ ┃資格確認端末┃
> > > > ┃ ┗━━━━━━┛
> > > > 院内LAN
> > > > (ORCAサーバー等)
> > > >
> > > > これですと、資格確認端末のLANポートは1つでOKのはずです。
> > > > またセキュリティ上、院内LAN側のルーターの設定を行い、
> > > > 院内LANのうちORCAサーバー等必要なマシンのみ
> > > > 外部へアクセスできるように制限をかける必要があるでしょう。
> > > >
> > > > 上野様へ質問です。
> > > > <構成その4>のように、
> > > > 院内LANと資格確認端末の間にルーターを置きますと、
> > > > 資格確認端末からORCAサーバー方向への接続ができなくなります。
> > > > ORCAサーバー側から資格確認端末の特定のディレクトリを監視し、
> > > > (もしくは資格確認端末に何らかのソフトをインストールして監視?)
> > > > 資格確認端末で取得した保険情報を自動的にORCAサーバーが
> > > > 拾い上げるようにして頂けるのでしょうか?
> > > >
> > > > 「日医標準レセプトソフトのオンライン資格確認への対応について」
> > > > https://www.orcamo.co.jp/products/orca/online-l.html
> > > > のホームページを拝見しますと、
> > > > 院内LANと資格確認端末の間にルーターが無い記載に
> > > > なっておりますが、
> > > > 厚生省の推薦通りにそこにルーターを置いて大丈夫でしょうか?
> > > > その構成でORCA側は対応して頂けますでしょうか?
> > > >
> > > > 予約システム等の連携を含め、
> > > > そろそろネットワーク構成を考え直す必要がありますので、
> > > > 対応可能かどうか教えて頂ければ有り難いです。
> > > >
> > > > もしかしますと私が何か勘違いしているのかもしれません。
> > > > もしそうでしたら申し訳ございません。
> > > >
> > > > お手数ですが宜しくお願い致します。
> > > >
> > > > --
> > > > from: 古山 誠
> > >
> > >
> > >
> > > --
> > > 日本医師会ORCA管理機構
> > > 上野 智明
> > > t.ueno@xxxxxxxxxxxx
> > > 03-5981-9681
> > > 080-4912-6787
> > > http://www.orcamo.co.jp/
> > > http://www.orca.med.or.jp/
> > > @orcadays
> >
> >
> >
> > --
> > from: 古山 誠
>
>
>
> --
> from: 古山 誠
--
日本医師会ORCA管理機構
上野 智明
t.ueno@xxxxxxxxxxxx
03-5981-9681
080-4912-6787
http://www.orcamo.co.jp/
http://www.orca.med.or.jp/
@orcadays