[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:14689] Re: オンライン資格確認とORCAについて



松浦先生
ORCA管理機構の上野です

もう、返信されちゃいましたので不要かとは思いますが、
導入を検討される場合には、「日レセを自力導入」されていることを明示して、
下記メールアドレスへお問い合わせ願います、とのことです。

medical@xxxxxxxxx

支払基金から提供される連携プログラムは、Windowsのサービス
として動作するため、インストール後の設定は環境ファイルをすべて
テキストファイルで複雑な指定をしなければならないとのこと。
このため、IOデータ殿には、現場サポート重視の観点から事業者経由
での導入を進めて頂いた経緯があります。

動作環境を簡単に設定できるツールを提供するように支払基金には
お願いしていて、簡単設定ツールは後日提供される予定だとは弊社担当の談です。

上野

2020年10月13日(火) 23:00 Takayuki Matsuura <tkmatura@xxxxxxxxxxx>:
>
> 松浦内科クリニックの松浦です。
>
>  下記の件、続報です。
>
>  アイ・オー・データ機器からの直販を検討していただけるようです。
>
> ===引用
> ご返信いただきまして誠にありがとうございます。
> 先生ご自身で運用されているとのこと承知いたしました。
> 同様に、ここ数日の話ですが、日レセユーザーの医院様、先生方より
> 御問合せを頂戴する機会が増えておりました。
>
> 社から直接販売させていただくスキームを検討いたします。
>
>
> ※2019年7月1日より部署名が変わりました
> -----進化する明日へ Continue thinking-----
> --------株式会社アイ・オー・データ機器--------
> 営業本部
> 市場開拓部 パートナー開拓課
> 課長 内藤 基夫
> 〒101-0041
> 東京都千代田区神田須田町1-23-1
> 住友不動産神田ビル2号館8階
> TEL:03-6859-0371  FAX:03-6859-0380
> MOBILE 090-1316-5609
> e-mail :mnaito@xxxxxxxxx
> ===引用終了
>
>  ご参考までに。
>
>
> ----- Original Message -----
> > From: Takayuki Matsuura <tkmatura@xxxxxxxxxxx>
> > To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
> > Cc:
> > Date: 2020/10/13, Tue 14:00
> > Subject: [orca-users:14687] Re: オンライン資格確認とORCAについて
> >
> > メーリングリストの皆様
> > オルカ管理機構のご担当様
> >
> >  顔認証付きカードリーダーの件は、機能の違いにお金を払う価値を見いだせるかどうかだと思いますね。
> >
> >  保険証を自動で読み込み、登録するOCRソフトウェアの導入を検討しているのであれば、ソフトウェアの導入価格と比較検討するとどうなのかはそれぞれの判断によるかと思います。
> >
> >  あとはいつそのような機能が提供されるのか、結局されないというリスクも無いわけではないということも考慮に入れる必要はあるかも知れませんが。
> >
> >  ところで、新たな問題が判明しましたので、解決方法をご提示頂けないかと思い書き込みさせていただきます。
> >
> >  資格確認端末の購入はどのようなルートになるのかをIOデータ機器に問い合わせてみました。
> >
> >  それに対する返信を引用します。
> >
> > ===引用開始
> > 弊社のオンライン資格確認端末につきまして
> >
> > お問い合わせをいただき、ありがとうございます。
> >
> > 資格確認端末に関しましては、
> > 各レセコン(医事コン)メーカー様ないしは
> > レセコンの保守をされている企業様経由お買い上げいただくことを想定してございます。
> >
> > 貴院で使用されております、
> > 医事会計システムをお取り扱いされております事業者様に
> > お問い合わせいただくのがおよろしいかと存じます。
> >
> > ご確認・ご検討お願い申し上げます。
> > ===引用終了
> >
> >  当院のような自己運用していて、保守契約を結んでいる企業がない医療機関は出来合いの資格確認端末の購入ができません。
> >
> >
> >  資格確認端末を自己導入するためには
> >  社会保険診療報酬支払基金からソフトウェア一式が提供されるのを待つ
> >
> >  「Windows10 IoT Enterprise 2019 LTSC 64bit版」又は「Windows10 Enterprise 2019 LTSC
> > 64bit版」
> >  を手に入れる必要があります。
> >
> >  オルカ管理機構様で
> >  オールインワンの資格確認端末を購入できるルートを提供する
> >  必要なバージョンのWindowsやソフトウェア一式の入手ルートを提供する
> >  すべてをインストール済みの仮想マシンイメージを提供・販売する
> >
> >  など、複数の入手ルートを検討していただくことはできないでしょうか?
> >
> >
> >  ご検討のほどお願い申し上げます。
> >
> > 押上駅前 松浦内科クリニック
> > 松浦 崇行
> > info@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
> > 03-5637-9388
> >
> >
> >
> >
> > ----- Original Message -----
> >>  From: ueno <t.ueno@xxxxxxxxxxxx>
> >>  To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
> >>  Cc:
> >>  Date: 2020/10/12, Mon 23:56
> >>  Subject: [orca-users:14686] Re:    オンライン資格確認とORCAについて
> >>
> >>  竹内様
> >>
> >>  3機種とも厚労の厳しいレギュレーションを経ておりますので
> >>  オン資で資格確認端末(PC)と接続して使う限りは、
> >>  どれを選んでもそれほど変わりはないと思います。
> >>  あとはデザインや価格、サービスや保障の内容、
> >>  ハードのスペック、付加価値、ということになりますでしょうか。
> >>
> >>  価格については、余所様の値付けには口出しはしにくいものです。
> >>  ORCAベンダのサポート費用がさまざまであるのと同じく
> >>  安ければ良いというものでもないかと思います。
> >>  サービスや保障という点では、センドバックに違いがあったかと記憶しています。
> >>  ハードについては他の2機種よりも中身がかなりオーバースペックだと
> >>  担当より聞いています。抗菌仕様ですし。
> >>
> >>  付加価値という点では、
> >>  現状のマイナンバーカードの普及割合では、当面の間、
> >>  窓口で従来の保険証が混在することになりますので、
> >>  保険証のOCR機能もあるとハードがムダにならず、
> >>  院内の運用も少しは効率化がはかれるのではと思っています。
> >>  (これはこれからの追加機能と伺っています)
> >>  他の2機種のメーカさんとは今のところ、推奨できるほどのコミュニケーションがありません。
> >>
> >>  上野拝
> >>
> >>  2020年10月12日(月) 18:03 support@xxxxxxxxxxxx <support@xxxxxxxxxxxx>:
> >>>
> >>>   竹内@AHC
> >>>
> >>>   顔認証付きカードリーダーの件ですが、医療機関向けポータルサイトから現在3機種選択できる様になっております。
> >>>
> >>>   実を言うと他の2機種の方が保守関連については非常に良心的になっています。
> >>>   アルメックスさんのSma-paマイナタッチは18ヶ月以降は強制的に月額2500円(年間30000円)の保守契約を結ぶ必要があるとの事でした。
> >>>   規約も契約書も現在用意していないとの事で、18ヶ月の間契約内容不明のものを使うことに抵抗と違和感を感じて申し込みを躊躇しています。
> >>>
> >>>   知らずに申し込んでしまってからでは遅いのでもう一度書きますが、
> >>>   アルメックスさんのSma-paマイナタッチは18ヶ月以降は強制的に月額2500円(年間30000円)かかります。
> >>>
> >>>   この辺の利用条件などが非常に曖昧な表記でした。
> >>>   ORCA管理機構様では株式会社アルメックスのマイナタッチを推奨機種(正しくは利用確認済み端末?)との事でしたが、
> >>>   今後他の2機種についてはORCA管理機構として推奨機種とする予定はないですか?
> >>>
> >>>
> >>>   /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
> >>>   /_ HeartBase
> >>>   /_ AnbeHeartCorporation
> >>>   /_ ProductManager 竹内健治
> >>>   /_ Phone:049-256-0675 Fax:049-256-0685
> >>>   /_ Mobile:090-6103-1136
> >>>   /_ URL:http://heartbase.bex.jp
> >>>   /_ Mail:support@xxxxxxxxxxxx
> >>>   /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
> >>>
> >>>
> >>>   > 2020/09/07 14:11、ueno <t.ueno@xxxxxxxxxxxx>のメール:
> >>>   >
> >>>   > 矢野先生、松浦先生
> >>>   > 各位
> >>>   >
> >>>   > お世話になっております。
> >>>   > おおむね松浦先生へのOSCの回答のとおりとなります。
> >>>   > オンライン資格確認への日レセの対応とスケジュールについて
> >>>   > 現在Webページを準備しておりますので、いましばらくお待ちください。
> >>>   > よろしくお願いいたします。
> >>>   >
> >>>   > 上野拝
> >>>   >
> >>>   >
> >>>   > 2020年9月6日(日) 19:47 Takayuki Matsuura
> > <tkmatura@xxxxxxxxxxx>:
> >>>   >>
> >>>   >> 松浦内科クリニック
> >>>   >> 松浦です。
> >>>   >>
> >>>   >>
> >>
> > 情報を再確認してみたところ、推奨端末(ではなく、動作確認済み端末でした)はメールで問い合わせして、返答を頂いたものでした。ORCA管理機構での推奨ではなく、動作確認はしたという組み合わせだったようです。最終的には自己判断で、ということだと思います。
> >>>   >>
> >>>   >>
> >>
> > なお、資格確認用端末の各メーカーに受付事務から質問をしてもらいましたところ、アルメックスのみORCAと接続確認していること、今までの保険証も読み込める(予定?OCRということか?受付事務経由のため情報は不確か)と言っていたそうです。
> >>>   >>
> >>>   >>
> >>
> > 回線については、うちはNTTデータ経由での接続で、コニカミノルタのバックアップサービス用VPN接続と切り替え方式なのですが、NTTデータに直接聞いてみたところ来年1月をめどに、オンライン資格確認のための接続が来たら、自動認識・自動切換えしてくれるVPNルーターを開発中(ただし、予定。。。)との返事でした。
> >>>   >>
> >>>   >> どこにきいても、みな予定で、完成しているところはほとんどありません。
> >>>   >>
> >>>   >> ===メール引用
> >>>   >> ORCAサポートセンタです。
> >>>   >> いつもお世話になっております。
> >>>   >>
> >>>   >> ・受付番号 support:20200821-009
> >>>   >>
> >>>   >>> 顔認証付きカードリーダーを接続するにあたって、満たさなければならない
> >>>   >>> 条件はありますでしょうか?
> >>>   >>
> >>>   >> お問合せいただきました件、オンライン資格確認をおこなうためには、
> >>>   >> 以下3つのものが必要です。
> >>>   >>
> >>>   >> ●支払基金と常時接続するための回線とネットワーク機器
> >>>   >>  オンライン資格確認は、オンライン請求回線を使用することとなっています。
> >>>   >>
> >>>   >> ●支払基金が配布する顔認証付きカードリーダー
> >>>   >>
> >>>   >> ●顔認証リーダーと接続し、保険資格情報を取得するための資格確認端末(PC)
> >>>   >>
> >>>   >> 日レセはオンライン資格確認をおこなうにあたり、厚生労働省の標準構成で
> >>>   >> おこないます。
> >>>   >>
> >>>   >> 標準構成では、保険資格情報を資格確認端末(PC)経由で取得するため、
> >>>   >> 顔認証リーダーは資格確認端末と接続することになり、日レセが顔認証
> >>>   >> リーダーに対応(接続)することはありません。
> >>>   >>
> >>>   >> 【重要】
> >>>   >> 1.
> >>>   >> 回線につきまして、現在フレッツ光を利用しIP-VPN接続でオンライン請求を
> >>>   >> おこなっていれば回線要件は満たしています
> >>>   >> (場合によってはルータの買い換えが必要になることがあります)
> >>>   >>
> >>>   >> ISDN・ADSLでオンライン請求をしている場合は、回線がオンライン資格確認
> >>>   >> 非対応となるため、回線の増強が必要になります。
> >>>   >>
> >>>   >> IPSec/IKE接続でオンライン請求を行っている場合はオンライン資格確認に
> >>>   >> 対応しているか、サービス提供事業者に確認が必要です。
> >>>   >>
> >>>   >> 2.
> >>>   >> 資格確認端末について、厚生労働省が定めた資格確認端末のOSは、「Windows10
> >>>   >>  IoT Enterprise 2019 LTSC 64bit版」又は「Windows10 Enterprise 2019
> > LTSC
> >>>   >>  64bit版」になっています。
> >>>   >>
> >>>   >> * 上記OSを搭載したPCは、一般の店舗では入手しづらいものとなっています
> >>>   >>
> >>>   >> 3.
> >>>   >> 顔認証リーダについて、顔認証リーダ等に機器トラブルが発生した場合、支払基金は
> >>>   >> 対応しません。顔認証リーダメーカへ問い合わせるよう案内されます。
> >>>   >>
> >>>   >> 問合せを受けたメーカーが、しっかり対応するためには、顔認証リーダーと資格確認
> >>>   >> 端末の相互協力サポート体制が不可欠です。
> >>>   >>
> >>>   >> 上記理由から、弊社が保証するわけではありませんが、別途、弊社で相互検証協力体制が
> >>>   >> 取れていることを確認出来た機器について、推奨機器として紹介することにいたしました。
> >>>   >>
> >>>   >> 推奨機器は以下の通りです。
> >>>   >>
> >>>   >> ・顔認証リーダ
> >>>   >>   株式会社アルメックス:CPS-100G(スペースグレイ)またはCPS-100W(ホワイト)
> >>>   >>
> >>>   >> ・資格確認端末
> >>>   >>   株式会社アイ・オー・データ機器:APX-Medical/QC(仮)
> >>>   >>
> >>>   >> ※ 推奨機器はこの2社の機器の組み合わせにおいて動作検証が取れていることを
> >>>   >>   表しています。弊社が2社のビジネスに関わることはなく、製品を保証するもの
> >>>   >>    ではありません。
> >>>   >>
> >>>   >> なお、推奨機器は絶対ではありません。
> >>>   >>
> >>>   >> 詳細につきましては、認定事業所(システム導入事業者)経由でご案内させていただき
> >>>   >> ますので、個人で決めかねる場合には、認定事業所とご契約のうえ相談をおこなって
> >>>   >> いただければ幸いです。
> >>>   >>
> >>>   >>
> >>>   >>
> >>>   >> ----- Original Message -----
> >>>   >>> From: Takayuki Matsuura <tkmatura@xxxxxxxxxxx>
> >>>   >>> To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
> >>>   >>> Cc:
> >>>   >>> Date: 2020/9/6, Sun 15:38
> >>>   >>> Subject: [orca-users:14666] Re: オンライン資格確認とORCAについて
> >>>   >>>
> >>>   >>> 押上駅前 松浦内科クリニック
> >>>   >>> 松浦です
> >>>   >>>
> >>>   >>>   確か、医師会から情報が来たような気がします。
> >>>   >>>
> >>>   >>>   https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/
> >>>   >>>
> >>>   >>>   で、IDを作り、補助のつく端末を注文?します。
> >>>   >>>
> >>>   >>>
> >>
> > ORCA管理機構ではアルメックスの端末+IOデータの業務用PCの組合せを推奨となっていますが、念の為ご自分で再確認の上注文していただくと確実かと思います。
> >>>   >>>
> >>>   >>> 松浦
> >>>   >>>
> >>>   >>>
> >>>   >>> ----- Original Message -----
> >>>   >>>> From: "Help@e-MyDoctor"
> >>  <help@xxxxxxxxxxxxxx>
> >>>   >>>> To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
> >>>   >>>> Cc:
> >>>   >>>> Date: 2020/9/5, Sat 21:33
> >>>   >>>> Subject: [orca-users:14665]    オンライン資格確認とORCAについて
> >>>   >>>>
> >>>   >>>> 半自力ユーザー 矢野です。
> >>>   >>>>
> >>>   >>>> 掲題の件ですが、8月ごろに管理機構からアナウンスがあるとの事でしたが、当方認識できていません。
> >>>   >>>>
> >>>   >>>> どこかに掲載されているのでしょうか。
> >>>   >>>> まあ、正直受け入れたくはないのですが、情報だけでもと思い
> >>>   >>>>
> >>>   >>>> よろしくお願いいたします。
> >>>   >>>>
> >>>   >>>> 矢野 拝
> >>>   >>>>
> >>>   >>>
> >>>   >>
> >>>   >
> >>>   >
> >>>   > --
> >>>   > 日本医師会ORCA管理機構
> >>>   > 上野 智明
> >>>   > t.ueno@xxxxxxxxxxxx
> >>>   > 03-5981-9681
> >>>   > 080-4912-6787
> >>>   > http://www.orcamo.co.jp/
> >>>   > http://www.orca.med.or.jp/
> >>>   > @orcadays
> >>>   >
> >>>   > ◆◆◆日本医師会ORCA管理機構 カタログサイト開設◆◆◆
> >>>   >  ◇医療機関が必要とするICT関連機器、サービスを一堂に掲載する
> >>>   >    カタログサイト『メディカタログ』を開設しました
> >>>   >    ⇒ http://medi-catalog.com/
> >>>
> >>
> >>
> >>  --
> >>  日本医師会ORCA管理機構
> >>  上野 智明
> >>  t.ueno@xxxxxxxxxxxx
> >>  03-5981-9681
> >>  080-4912-6787
> >>  http://www.orcamo.co.jp/
> >>  http://www.orca.med.or.jp/
> >>  @orcadays
> >>
> >>  ◆◆◆日本医師会ORCA管理機構 カタログサイト開設◆◆◆
> >>   ◇医療機関が必要とするICT関連機器、サービスを一堂に掲載する
> >>     カタログサイト『メディカタログ』を開設しました
> >>     ⇒ http://medi-catalog.com/
> >>
> >
>


-- 
日本医師会ORCA管理機構
上野 智明
t.ueno@xxxxxxxxxxxx
03-5981-9681
080-4912-6787
http://www.orcamo.co.jp/
http://www.orca.med.or.jp/
@orcadays

◆◆◆日本医師会ORCA管理機構 カタログサイト開設◆◆◆
 ◇医療機関が必要とするICT関連機器、サービスを一堂に掲載する
   カタログサイト『メディカタログ』を開設しました
   ⇒ http://medi-catalog.com/