[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:13263] Re: Ver4.7 でのクライアント印刷と fdd パッケージについて
- To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:13263] Re: Ver4.7 でのクライアント印刷と fdd パッケージについて
- From: Yoshio Kuroiwa <ykuroy@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 30 Apr 2013 16:10:11 +0900
黒岩@高知です。
Precise Orca Ver4.7、苦労しましたがどうにかプリントアウトできるところま
できました(プリンターは沖データ B430DN と Brothe HL5070DN )。
私の所では薬剤情報などは psresize を使って A4 を B5 に変更していましたが
Presice ではやり方が解りません。どうやらあきらめて A4 でプリントアウトせ
ざるを得ないようです。で、当分は Lusid Orca Ver4.7 でいくことにしました。
こちらはレセ電の FDD への出力も、今まで通りできました。
しかしいずれは Precise にアップグレードしなければなりませんので、FDD で
のオンライン請求できるように挑戦してみました。
まずは下記長谷川さんの方法でやってみました。
> クライアントマシンでフロッピーが使えたら、問題なくフロッピーに
> 書き込むことができます。
> レセ電の出力先を「5 クライアント保存」(要職員情報−個別設定
> クライアント保存可否)にし、レセ電ファイルの出力先をフロッピーに
> するだけです。クライアントがWindowsだったら結構易しいです。
Windows XP でやってみましたが残念ながら「スクリプトを実行できませんでし
た」となりました。職員情報は医師でしか登録していませんでしたので、医師の
ままで設定したのがいけなかったのでしょうか。
次に八木先生の下記の方法で挑戦してみました。
>1)システム管理マスタ→レセ電→ファイル出力先設定→システム管理場所(フロ
ッピー用)
>2)ファイル出力先→デフォルトは/home/orca/ですが、ディレクトリを適当に作
>成すればよいと思います。アクセス権の設定に注意してください。
>以上の設定したうえで、今まで通りの手順で作成したレセ電ファイルを作成す
>ると設定場所に、RECEIPTC.UKEができているので、それをUSBメモリに移してフ
>ロッピーに移さず直接Windowsからオンライン送信すれば、特に問題はありませ
>ん。
あれこれアクセス権を設定してみましたが「マウントできませんでしたが・・・
・」という警告がでてファイルを出力できませんでした。デフォルトのまま
/home/orca に出力して sudo コマンドを使うなどすればできますが、確かに少
しやっかいです。
また
>1) $ sudo passwd root
> パスワード入力
>2) /etc/lightdm/lightdm.conf の
>[Seat Defaults] の最下行に
>greeter-show-manual-login=true 追加
を行ってもルートでグラフィカル・ログインは出来るようになりませんでした。
su コマンドでルートになればグラフィカルで /home/orca にアクセスできます
がコピペしようとするとエラーが出ます。
私のやり方に何か足りない所があるのだろうと思いますが、わかりません。どな
たかお分かりの方お教え願います。
///// from Kochi city /////