[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:10127] Re: CRとの接続の件



砥上先生、こんにちは。山下郡司です。

> Rs-Baseは機能が余りにも多すぎて内科・外科
> の診療所に必要な機能はもう少し簡単でも良く

このあたりはニーズはいろいろでしょうか。不要な機能は使わなければよく、
通常は、大は小を兼ねるような気がしています。(シンプルなもの、医師
マインドがないものを作ると、かならず、どこからか不満が出てくる)


> CG(ScanSnapでデジタル化しPDF化)

心電図のデータ自体をデジタル保存できない機種でしょうか?
ここ10年くらいの心電計では、FD、コンパクトディスク、online などで
心電図の波形情報自体をファイリングできるのが通常ではありますが。


> これが出来ればWOLFでも構わないと考えています。

WOLFがPDFを扱えるかどうかは存じ上げませんが、jpgなどは可能です。
その閲覧性の良し悪しは好き好きでしょうか。(私は、DDLight のしか
知らないので、なんともわかりません)
また、血液データの閲覧性についても、同様です。
(その前に、先生の検査センターが、WOLFに対応しているか確認された方が
 いいでしょうか)


> Rs-Baseで取り込んできたファイリング情報をWOLFに移行できれば
> 有り難いのですが、どうでしょうか。

jpg、dicom, pdf, 血液データなどは、RS_Baseから、一定のわかりやすい
ホルダー、ファイルフォーマットで出力可能です。
(それを、WOLFで読み込ませるには、それ様のプログラムが必要になり
 そのプログラムは、存在してはおりませんが)

一方、スパイロ、ディンパノ、オージオ、レフケラト、各社の心電図ファイル
などの表示系は、他での流用は難しいかと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
732-0064
広島市東区牛田南1-7-8 
リバーサイド内科クリニック
山下郡司(g@xxxxxxxxxx)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜