[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:08079] 弊社レセ電状況



こんにちは、高垣先生、八木先生、MLの皆様。
いつもお世話になります。スカイエスエイッチ、長谷川です。

> 表題と違う部分に反応してますがご容赦ください。
わたしもそうなので、改題しました。

> 私も気がつけばORCAのみで運用して1年9ヶ月
> レセ電で1年2ヶ月が過ぎました

当社サポート先医院様でもレセ電稼働中、3件になりました。
導入済みで希望されている医院様が2件、早々にORCA導入し
同時にレセ電を希望されている医院様が1件あります。弊社の場合
6件/20件ですから要望は高いです。

偏綴がいらない、一人2枚以上レセプトの貼り付けが要らない等
かなり好評です。また、くたびれてきたプリンタは連続印刷時に
紙を数枚巻き込んで、紙詰まりもあるので、それの対策にも
なるでしょう。この場合、印刷されたの、されないのを探すのが
結構大変です。

レセ電を始めてから、薬剤−病名、診療行為−病名のチェック
マスタを少しずつ作り始めてる医院様もいらっしゃいます。
特に過去の返戻内容はすぐに入れています。

●現在のところの要望
 フロッピーのチェック
  ピーエスシー様のレセ電ビューアを使わ  せてもらっています。
  ありがとうございます。事務の方が使えるWinodwsマシンが
  無い医院様も多いので、Linuxベースのフロッピーチェックが
  欲しいです。基金からレセ電のデータフォーマットが公開されて
  いるので作れないことも無いとは思いますが、当社にとってはパワー不足。

 国保総括表
  早い内に返戻分を別に印刷されるようにしてほしいです。
  手間はそんなにはありませんが、現在手書きしています。
  国保総括票のない、大阪、奈良はこの心配がありません。
  兵庫、京都は必要です。滋賀は、レセ電と、返戻分の紙レセの
  総括表が1枚です。

 地域公費のレセ電化
  滋賀県が推奨しています。滋賀県の複雑な公費対応が楽になりそう。


●確認試験で良くある指摘
全般的には紙レセと同じですが、以下のようなケースがレセ電特有と
思います。

 保険記号にスペースを入れてはいけない。特に政府管掌の
 「伏 いろは」など。 保険証自体が「伏    いろは」
 これくらいになっているのを事務の方がそのように入力して
 しまいます。

 保険記号の所に、保険記号、保険番号 連続して入れてはいけない。
 他社レセコンからデータを移行したときこのようになっている
 ケースがあります。

 レセプトコメントの一番前にスペースを入れてはいけない。
 小学校の時習った、文章の出だしは1文字空けましょうは
 駄目なようです。

 診療区分「.210」を入力し内服薬の場合「.230」を入力せず外用薬を
 入れてはいけない。この場合、外用薬を内服薬として渡した判定に
 なります。認可が必要ですのような指摘になります。


★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
有限会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
日医総研日医IT認定サポート事業所
             http://www.sky.sh/orca/
長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403
i-mode 090-7354-4305