[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:06731] Re: ORCAの課題



三輪谷@土浦ORCAフェチです。
既存のセレコン業者がといった話ですが
茨城の場合問題が起こっています。

>私は、現在既存のレセコンを扱っている事業所がベンダーになるのが最も良いと考え
>ています。
>  
>
茨城でもORCAといえば持っては来てくれますが
入れただけで地方公費などは自分でといった対応が
多く見受けられます。
結局事務員にORCAを導入すると大変になる
と煽って結局自社製品を納入します。
そのほうが見入りも多いし・・・・・・・・・・・・
いろんなところでORCAの悪口を言ってORCAの普及の最大の抵抗勢力は
既存のセレコン業者です。
きっと新潟の角谷先生はどうしてもORCAといったので
露骨な嫌がらせを受けたのでしょう。
目に浮かんできます。
僕も同様な仕打ちを受けた事があります。

> 現在、既存のレセコンを扱っている事業所は保険に関しては非常にも詳しく、OR
>CAを普及させる
> 最も一番の方法と思っています。
>  
>
僕は不可能だと思っています。
それよりたとえば医療事務の学校がありますが
そこでORCAを使えるように教育し
ある程度ORCAに精通すれば
何か認証や資格を与えればと思うのですが
とにかくORCAを運用できる人の育成が急務だと思うのですが
個人で日医総研にメールで問いかけたのですが
完全に無視をされています。
いま誰にでも全国どこでも導入できる完全自主運用のシステムを
組もうとしています。
IT化=事務員のリストラということになります。
医師がPCを使えるかどうかはあまり関係ないと思いますが
PCの使えない事務員は解雇しようなどのキャンペーンが
必要だと思っているのですが。
ORCA普及を妨げている抵抗勢力は
無能事務員と既存セレコン業者だと思います。
今の日医には、ORCA普及をやる気が無いんでしょう
ORCAはどこへ行くのでしょうね。
2年後の改定時にはなくなっていたりして
奇跡が起こることを信じていますが・・・・・・・

三輪谷 博史
山手医院
茨城県土浦市国分町7−6
mailto: orca-master@xxxxxxxxxxxxxxxx