[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:06708] Re: ORCA の課題



皆様

こんにちは、お久しぶりです。松崎@足立クリニックです。

福岡県は地方公費が何とか対応してきましたが、
実は入院版の地方公費は対応しておらず、まだまだ二重入力しています。

>しかし、日医総研/ORCAサポートセンタは困っている日レセユーザを
>放置することもできません。その最後の手段が「緊急出動(NEO)」です。

昔から、よくでる話なのですが、
私は「餅は餅屋に任せる」で、ずっとベンダー任せです。
どう考えたって、ORCAが動かなくなったとき、修復する力量も有りませんし、
する気力もありません。それでよいとずっと思ってます。
どこがどう悪くて、どこを直せば動くようになると言うことがわかられる
先生方は、自分でメインテナンスすれば良いのでしょうし、
そのあたりを良いとか、悪いとか言うつもりはまるでありません。
私はベンダーに丸投げ状態です。

緊急出動はそのシステムを構築したベンダーがどう考えても修復できないときに
行われるべきでしょうし、ベンダーならサポートセンターに連絡を取れば電話で
も対処できることもある思います。
あくまでも緊急避難行為としての位置づけで良いと思います。
もちろんベンダーの能力の低いところも有るでしょう。そういうときは
緊急出動して頂くことは必要と思います。
(ベンダーの成長には温かい目で見る必要はアルト思います)

うちも以前全くORCAが動かなくなりました。うちのサポートが自腹で
東京からやってきて修復しました。(;^_^A アセアセ…
(なんと、二重化を止めていたのです。あー!言っちゃった。)
そのときから、ハードディスクをraidでくんで(ガッチャンコと入れ替える
だけでできます)マスター(ハードディスク4台)+スレーブで運用中です。

大事なデータですので何かの時は守れるように準備は必要です。
これは、自己責任の問題ですのであまりサポートセンターのお世話に
ならないようにと思ってます。

あの動かなかったORCAが本当にかなりのスピードで進化しました。
バージョンアップが頻回なのもしょうがないでしょう。
通常のレセコンの値段がORCAとほとんど変わらなくなったというのが
その実力だと思ってます。

サポートセンターの方々のがんばりのおかげです。
これからもよろしくお願いいたします。
内容のないくだらないことを長々すみません。

うちは、平成13年2月からORCAとつきあってます。
ORCAと心中状態です。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
〒802-0042 北九州市小倉北区足立2-3-39
   足立クリニック     松崎 徹
 tel : 093-922-2020 fax : 093-921-2920
 E-mail : nn9t-mtzk@xxxxxxxxxxxxxxx
 HP : http://www.adachi-hosp.ne.jp
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@