[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:05926] やっと生越さんに巡り合えた感じです
- To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:05926] やっと生越さんに巡り合えた感じです
- From: "冨川一郎" <tm-2626@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 27 Dec 2003 22:21:55 +0900
生越昌己様 こんばんは、冨川@三重県です。
> 確かに馬鹿げてます。でも、チャットとかでも「三重なら近いから」みたい
> なことを言ってる人も散見しましたので、絶望されることもないです。幸いこ
> の世界は変化が激しいです。「空白地帯だからしょうがなく自分で頑張る」な
> 先生は、積極的にここで嘆いてみられてはいかがでしょうか? Debianなんぞ
> に2時間も専門家でない先生が悩まれるのはナンセンスです。
そうですか、私はまた逆らうようですがWoodyの医事画面に到達するのに
2時間だったら速い方と思っておりますがやっぱし馬鹿げた時間かもしれ
ません。生越さんの私に対してのご返答が可也優しく感じられますのは?
如何してでしょうか?。私が感じてます事は今の状態ではほとんど普及を
させる事は無理と思います。
理由ですがまずベースのDebianの理解をしそれにコマンドラインでORCA
医事画面が出せる事が第一義ですが、これって全国でどれ位のかたが
出来ると思われます?。(ベンダーさん無しとしてですが・・)
出来る方とてパーフェクトではないですよね?生越さんは別で、武藤先生
その他大阪のY先生も別格でしょうが後は似たり寄ったりでは?失礼な表現
はご容赦下さいね。俺は出来るぜORCAなら何でも良いぜとおっしゃる方は
お願いですから名乗り出てくださいませ。
こんな難しい操作しなくてもボタンで一発とか他、やれそれでそんな物付
合ってられるか・・・がメールに反映されてますから反発したくなりますね。
> 開発費分や上納金分は安くなりますよ。ORCAは開発費が「末端価格」に転嫁
> されませんし、上納金みたいなシステムはありません。とは言え、導入業者の
> 作業はそう大きな違いはないはずですから、サポート料は同じようなものです
> が。
この事に対しても障壁があると思っております。つまりは同じです自力運用と
自力導入は全く違いますしそれをサポートして頂くのにまた費用でしかも遠い
とかになりますと?が付きませんか。しかもその前に日医の会費払ってるので
とは思います。
>
> それよりも何よりも、MLで開発者に直接話をすることが出来たり、推進母体
> の決議権を持っているという状況は、押し着せのレセコンを使うよりも、はる
> かに幸せなことだと思いますよ。バージョンアップ料を払わないのに、いつの
> 間にか機能は増えて行くし。
はい、このようなメリットを理解でき尚且つapt-get出来る能力がありそのバグ
に
対応出来る能力が兼ね備われば最高ですが現状で能力のある方は???
一例が今回起こりましたカーネルのアップに関してですが出来る人、バグッた方
様々では・・・。幸いカーネルパニックを経験し無限ループに陥りましたがMLで
助けていただき最新バージョンが動いてますがこれとて実運用では真っ青では
と思いますが・・・。
来年サージを使うとかになってサーどうすんだべとならないかと思ってますが
皆様大変技術力の高い方(生越さんでなく使用中の方ですよ・・)がそろって
おられるようですし:::@xxxxxxxxxxxxxxxの先生のようにお金には困っておら
れず
日医にお任せの先生もおられますので大変楽しみです。
それと大変気になるのは広瀬さんのクイックインストールORCAを実用に改変で
使用しようとする方がおられる様ですが問題はないのでしょうか??
三国志に「男子3日合わずんば括目して相まみゆべし」という言葉が
> ありますが、ORCAも然りです。
しかしながら「泣いて馬謖を斬る」という事態も想定された方がと愚考する次第
ではあります。
因みに自作機しか使ってません。ORCAは自作機の第一号機で使ってますし
大阪のY先生のようにOSを取り替えながら試験はしてます。明日から10台目
を造る予定で部品も揃えました。ORCAに2台は割いてます。
長くなりましたがやっと生越さんの片鱗を垣間見せて頂いたと感じました。
今後とも宜しくご指導賜わります事宜しくお願いいたします。
ま〜生越さんゆっくり、カリカリするから相手もカリカリ、違うってお前だろう
難癖つけてっくんのはと言いたいでしょうがま〜この際大目に・・・。
それではまた宜しくお願いいたします。
--------------------------
冨川一郎
冨川医院(三重県度会郡医師会)
三重県度会郡小俣町元町520
tm-2626@xxxxxxxxxxxxxxxx