[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:03927] Re: 小児科外来診療料と病名転帰
 
- To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [orca-users:03927] Re: 小児科外来診療料と病名転帰
 
- From: "江崎修市" <esakient@xxxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 10 Jun 2003 19:37:42 +0900
 
こんにちは、大牟田の江崎です。
都道府県や科によっても色々違う事が分かりました。
 福岡県の耳鼻咽喉科の場合で書いた事を反省しています。
前のMLに書きました様に、福岡県の耳鼻咽喉科では急性疾患で
 一ヶ月受診しなくて(例えば4月2日受診しその後5月10日受診)初診を
 算定すると査定されますし、再審査請求を出してもダメでした。
この為に、4月分のレセプトには転帰を書いて無いので、5月分のレセプトに
 一ヶ月経過した時点で中止(治癒か分からないし、受診しない為)を入れていま
す。
 これで査定はされなくなりましたし、同じ査定を受けるとの他の先生にも
  この書き方を伝えましたが問題は無いようです。
4月分のレセプトに転帰を書いてない場合、あえて4月の転帰を5月分のレセプトに
 書くよりは5月で中止にした方が良いと思いますが。
836-0841
福岡県大牟田市築町4-18
 江崎耳鼻咽喉科医院
 Tel&Fax : 0944-43-6226
  E-mail : esakient@xxxxxxxxx
      江崎 修市