[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:03574] Re: ORCA の診療費領収書・薬剤情報書・レセ打ち出し例



八木@大阪です。

こんにちは石津さん
(少し長くなりました、申し訳ありません)

ホームページを見せていただきました。
自作の診療援助システムは、素晴らしいですね。

On Mon, 14 Apr 2003 06:57:34 +0900
石津 吉彦 <yoishizu@xxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:

> 私は今の状況ではあまりブレイクは期待できないと思っています.
> 私はまだORCAのユーザーではありませんので、なぜORCAに乗り換え
> ないかというと、
> 1)近くにサポート業者が無い事. 
> 2)現在のレセコンで全く困る事が無い事. 
> 3)現在のレセコン以上に使い勝手が良くならなければ乗り換える
>  気が起こらないのです.

まったく、その通りだと思います。
現状のシステムでうまくいっているものを、切り替えるには
リスクが大きすぎます。

僕は、ORCAは、もしくはORCAプロジェクトは、医師会のIT化を
目指したものだと思っています。
その意味から、すれば、既にIT化のトップを走っているような
石津さんには、必要ないと思います。

大阪でも、そんなに早くORCAに切り替わる施設が出るとは
思っていません。ただ、ORCAに興味のある方がたくさんいる
のも事実です。
僕は、”ORCAによるネットワークの構築”ということでは、日医
のやり方は、少し違うのではないかなぁ・・・・?と思っています。

僕個人の考えですが、ORCAが普及もしていない今の時期に、
インフラを整備するかのような認証その他、物理的ネットワークの
準備を、いくらしても無駄なような気がします。

現状での、”ORCAによるネットワークの構築”というのは、とりあえず、
共通の話題になりえる”ORCA”を普及させることで、医者同士が
共通の話題を持ち、それが将来的に医者自身のIT化を促進すれば
よいと思っています。

とにかく、僕は、現状のシステムの中で、”ORCAの普及”が一番大切
だと思っています。実用するしないにかかわらずです。
ORCAを気軽に触れるようになれば、きっとMLなどでも、話題が流れる
と思います。

さっきメールを開けると、府下の他の医師会の先生ですが、明日、
遊びに行くから、ORCAを見せてね!!のメールがありました。
僕は差し上げる資料を準備してあります。その先生も何も今すぐ
実用を考えていないです。僕は、それでいいと思っています。
そして、その先生の周囲にORCAが広がっていって、誰かが
実用を考えるようになれば、少しずつ、少しずつ・・・・。

それが、ネットワークを作っていくのではないかと思います。
ですから、僕の中では、”ゴルフによるネットワークの構築”と大きな
変わりはありません。ゴルフは、個人によって好き嫌いは、ありますが
レセプト作りは、医者なら、好むと好まざると関わなければならないので、
人によっては、カンタンにとか、安くとか、電子カルテへの発展とか
考えは、様々でしょうが・・・・。

少なくとも、ORCAは、色々な可能性を秘めています。
ですから、僕はORCAの将来に期待しています。
また、現実的には、ベンダーと協力していくには、やはり
一定の地域で、ある程度の件数にならなければ、ベンダー
も食べていけません。大手のサービスと同じ事は到底できません。

しかし、若い医者が少ない費用や人手で、新規開業する等の場合は、
非常にORCAは魅力的だと思います

以下の1)−4)、すべて言われるとおりのような気がします。
それでも、僕は、ORCAを応援します。
次の世代に何かを残せたらいいなぁ・・・・・・と思っています。



> 1)については、現在使用中のレセコンの液晶が具合が悪くなって
>  昼休みにディーラーに連絡したら、夕方代替え品を持ってきて
>  くれました. ソフト的な不具合は遠隔サポートでも問題ない
>  でしょうが...
> 
> 2)レセプトの電子請求を行っていて、そのデータをファイルメーカー
>  でOneClickチェックしているため省力化が出来ている. 特別医療費
>  請求書もレセコンからデータを取込んで、ファイルメーカーで印刷で
>  きている(月に200枚以上印刷する必要がある).
> 
>  患者基本情報、保険情報、診療情報などがレセコンから取り出せる
>  ため、それを基にファイルメーカーでファイリングして、自作の
>  診療援助システムが出来ている.
> 
> 3)これはやはりサポート業者が保険や請求業務に詳しくないと
>  難しいかなと思っています. 何せ近くにサポート業者がない
>  ので...
> 
> 4)価格的にはスタンドアロンで200万以上するメーカー製のレセコンと
> サーバー2台とクライアント2台で同様の価格になるORCAとでは問題
> ならない優位性があるようにも思えますが、現実的に置き場所がない
> クリニックもある訳で...
> 
> 
> 石津吉彦@石津クリニック
> http://www.apionet.or.jp/~yoishizu/
> 

***********************************************
                   八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************