[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:02091] Re: レセプトの検査回数について



下関の吉本と申します。保険請求の技術的な質問に対してレスがにようなので、
私自身の考えを示したいと思います。なお私自身は自作のレセコン・ソフトを使
用して保険請求を行っておりますが、今まで検査点数の請求に関しては、支払基
金、国保連合会から、問題点を指摘されたことはありません。レセコン・ソフト
自作に当たっては社会保険研究所発行の「明細書の書き方」を参考にしました。

> 例1)
> 今月1回だけ、来院されました。
> 検査内容
> *抹消血液一般
> *血液化学検査(11項目)
>  TP,クレアチニン,GOT,γ-GTP,GTP,TG,Tcho,HDL-Ch,NaおよびCl,K,BUN
> *T3精密
> *TSH精密
> *T4精密
> *甲状腺自己抗体検査
> *B−V
> *血液学的検査判断料
> *生化学的検査(1)判断料
> *生化学的検査(2)判断料
> *免疫学的検査判断料
> 
> それぞれの点数を省いていますが、それぞれは1回です。
> ORCAの検査回数は、6回でした。しかし、医療機関様の院長は、4回だと主張さ
> れています。
> 抹消血液一般と血液学的検査判断料(B−V含)で1回、血液化学検査(11項目)と
> 生化学的検査(1)判断料で1回、T3精密、TSH精密、T4精密と生化学的検査
> (2)判断料で1回、甲状腺自己抗体検査と免疫学的検査判断料で1回で、計4回と
> いうわけです。

T3精密、TSH精密、T4精密は内分泌学的検査としてひとまとめにするのが普
通の方法であると思います。したがって医療機関の先生様が主張されている4回
というのが正解であると思います。
なお、T3精密、T4精密の代わりに遊離T3精密、遊離T4精密を実施しますと、これ
らはまるめの内分泌学的検査となりますから、遊離T3精密と遊離T4精密で1回、
TSH精密で1回となり、計5回となると思います。


> 例2)
> 今月1回だけ、来院されました。(例1とは別の患者)
> 検査内容
> *血液像
> *抹消血液一般
> *血液化学検査(19項目で項目は省略)
> *蛋白分画
> *CRP定量
> *B−V
> *血液学的検査判断料
> *生化学的検査(1)判断料
> *免疫学的検査判断料
> 
> それぞれの点数を省いていますが、それぞれは1回です。
> ORCAの検査回数は、5回でした。しかし、医療機関様の院長は、3回だと主張さ
> れています。
> 抹消血液一般と血液学的検査判断料(B−V含)で1回、血液化学検査(19項目)
> と生化学的検査(1)判断料で1回、 蛋白分画と生化学的検査(2)判断料で1
> 回、CRP定量と免疫学的検査判断料で1回で、計3回というわけです。
> 

この場合は、末梢血一般と血液像は血液学的検査としてひとまとめにして1回、
血液化学検査(11項目)はまるめの生化学的検査(1)として1回、蛋白分画は
まるめではない生化学的検査(1)として1回、CRP検査は免疫学的検査として
1回の計4回とするのが正解ではないでしょうか。なお蛋白分画が生化学的検査
(2)判断料は算定できません。
********************************************************
       吉本医院     吉本正博
               Masahiro Yoshimoto Ph.D,MD
               yclinic@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
********************************************************