[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:01794] Re: HAKAMAの使い方をご教授ください
- To: orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-tech:01794] Re: HAKAMAの使い方をご教授ください
- From: 古屋 実 <fmin@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 14 Jun 2010 20:09:25 +0900
- Mail-followup-to: 古屋 実 <fmin@xxxxxxxxxxxxxxxx>, orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx
古屋実@東村山(町医者)です。
h=hash.new();
server.dbops("DBSTART");h["tbl_yyk".DRCD]='10002';rc =
server.recordops("DBSELECT","tbl_yyk","yyk",h);rc =
のように、引数のハッシュのキーはテーブル名+'.'+カラム名として、値を格納
するのではないでしたっけ。
パソコンはシロウトなので間違っていたらごめんなさい。
On Mon, Jun 14, 2010 at 04:08:58PM +0900, 成田恭一(NWH) wrote:
> HAKAMAを使ってDBアクセスをしようと思ったのですがうまくいきません。
> ホームページのHAKAMAの記述に沿ってやっているはずなのですが。。。
>
> 'dbslib'tbl_yyk={:DRCD=>""};server =
> DB_Server.new("127.0.0.1",0,"ormaster","パスワード");rc =
> server.dbops("DBOPEN");rc =
> server.dbops("DBSTART");tbl_yyk[:DRCD]='10002';rc =
> server.recordops("DBSELECT","tbl_yyk","yyk",tbl_yyk);rc =
> server.dbops("DBCOMMIT");rc = server.dbops("DBDISCONNECT");server.close;====<ここまでここでコマンドプロンプトにruby