[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:00604] Re: 2台運用設定( Woody 版)について?
- To: <orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-tech:00604] Re: 2台運用設定( Woody 版)について?
- From: "arima" <arima@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 3 Nov 2002 11:56:23 +0900
中山先生 ありがとうございます。 有馬(診療所事務)です。
2台運用設定 できました。
セットアップ手順
1.従サーバー側(192.168.1.100)
1−1.jma-receipt用にglauth(8001)のスタート
1−2.jma-receipt用にmonitorのスタート
1−3.jma-receipt用にdbredirectorのスタート
1−4.jma-receipt用にglserver(8000 8001 9000)のスタート
1−5.EUC_JPの入力
1−6.ユーザー認証ファイルの作成
ormaster
orca
1−7./etc/postgresql/pg_hba.confの修正(マニュアル通り)
1−8.起動BATの作成
glclient -host 192.168.1.100 -style /home/orca/orcarc -user
ormaster -pass
(password) panda:orca00
2.主サーバー側(192.168.1.101)
2−1.jma-receipt用にglauth(8001)のスタート
2−2.jma-receipt用にmonitorのスタート
2−3.jma-receipt用にdbredirectorのスタート
2−4.jma-receipt用にglserver(8000 8001 9000)のスタート
2−5.EUC_JPの入力
2−6.医療機関IDの設定
2−7ユーザー認証ファイルの作成
ormaster
orca
2−8./etc/postgresql/pg_hba.confの修正(マニュアル通り)
2−9./etc/postgresql/postgresql.confの修正(1をonへ)
2−10./etc/jma-receipt/dbgroup.incの設定(従サーバーのIP設定
192.168.1.100)
2−11.起動コマンド(BATの作成)
glclient -style /home/orca/orcarc -user ormaster -pass
(password) panda:orca00
3.DBの移行
3−1.pg_dumpを利用し、主サーバーのDBを従サーバーへ移行
(詳細省く)
4.起動
4−1.従サーバー再起動(jma-receipt起動)
4−2.主サーバー再起動(jma-receipt起動)
5.運用開始
動作確認
主サーバー接続確認
・主サーバーで入力した診療行爲が、従サーバーでも表示されるか OK
・従サーバーで入力した診療行爲が、主サーバーでも表示されるか OK
従サーバーへバックアップ確認
従サーバー側の起動コマンドを(BATを別に作成)で確認 OK
(glclient -style /home/orca/orcarc -user ormaster -pass)
設定時注意した点
・最初に従サーバーのセットアップ
・jma-receiptをSTOPするケース
/etc/postgresql/pg_hba.confの設定時
/etc/jma-receipt/dbgroup.incの設定時
従サーバー側で主サーバーのpg_dumpしたファイルを取込時(dropdbを行う時)
**ご指導お願いします。**
1・「2台運用の設定」マニュアルに記載のある下記設定はWoody版でも必要なので
しょうか。
1-1・/etc/postgresql/postgresql.confの設定(1をonへ)
1-2・dbbackupのインストール(どのような役割なのでしょうか?)
1-3・/etc/init.d/monitorの設定(OFF〜ONへ)
(ファイル見つからず woody版では廃止?)
2.クライアントとのセットアップ時は、下記は全て「NO」で宜しいのでしょうか
?
2-1.jma-receipt用にglauth(8001)のスタート NO
2-2.jma-receipt用にmonitorのスタート NO
2-3.jma-receipt用にdbredirectorのスタート NO
2-4.jma-receipt用にglserver(8000 8001 9000)のスタート NO
3.複数台で利用する場合、ORCAの起動ユーザー名は全て違う必要があるので
しょうか?
2台のPCより同じORCA起動ユーザー名で、入力を行った場合、不具合が生じるの
でしょうか?
(今回は、主・従ともormasterでORCAを起動し入力)
別件なのですが質問させて下さい。(基本的な事で申し訳ありません)
4.ktermで、ルートで各種設定を行った場合、
最後は、ログインしたユーザーに切り替えておかなくてはいけないのでしょうか
?
(私は、いままでルートに切り替えて作業した場合そのままktermを終了し
ていたのですが)
5.sh /usr/lib/jma-receipt/bin/jma-receipt-hospid-set.sh JPN(12桁)
で医療機関IDの設定をしても、医療機関情報−基本情報画面の医療機関IDは
JPN000000000000がセットされたままなのですが、(修正不可)
なにかヒント頂けないでしょうか?
たびたび、質問ばかりで申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。
それにしても、1箇所?の設定で何台でもつなげられるORCA・MONTSUQI
は
すごいですね!!