[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-tech:00396] Re: orca インストールエラーについて
 
- To: orca-tech@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-tech:00396] Re: orca インストールエラーについて
 
- From: Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxxxx>
 
- Date: Mon, 29 Jul 2002 11:44:04 +0900
 
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Mon, 29 Jul 2002 10:00:34 +0900,
sadahiro ogawa wrote:
> orcaをDebian2.2(potato)へインストールしようとしたのですが、
> 下記のようなエラーが表示され、インストールに失敗します。
> いったい何が原因だと考えられるのでしょうか?
> $apt-get install locale-ja
> 
> Reading Package Lists...
> Building Dependency Tree...
> Package locale-ja has no available version, but exists in the database.
> This typically means that the package was mentioned in a dependency and
> never uploaded, has been obsoleted or is not available with the contents
> of sources.list
> However the following packages replace it:
>   locales
> E: Package locale-ja has no installation candidate
むむ、現在stableのwoodyを見にいってしまっているのでは(woodyでは
locales-jaはlocalesに吸収されています。のでlocale-jaに強依存する
task-orcaは失敗するはず)。
/etc/apt/sources.listはどうなっていますか?
-- 
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト   (kmuto@xxxxxxxxxx, kmuto@xxxxxxxxxxxx)
           日本Linux協会           (kmuto@xxxxxxxxxxx)
           有限会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)