[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:15516] Re: 日計表について



かなり前のスレですが、この手の処理は weborca に dbapi が実装されて
やりやすくなったのでは?と思います。

使い方は
https://ftp.orca.med.or.jp/pub/data/weborca-onpre/weborcaonpre-dbapi-manual-20230418.pdf
で案内されているので、その通りやればセットアップは比較的簡単。

私の場合、今回は WebORCA は windows WSL 上にあるので、dbapi ファイルを持っていくのが
面倒。
なので、例えば
/opt/jma/weborca/dbapi
に以下の内容をテキストファイル(test.dbapi)でベタ書き。

path ptinfcount {
 DBSELECT {
   SELECT count(*)
   FROM tbl_ptinf ;
  } ;
};

WebORCA を再起動させて、
http://(server-ip):8000/abapi/test/ptinfcount
を

・api で叩けば text/csv で
count
1(実際の患者数)

が

・ブラウザでアクセスするなら
この内容の ptinfcount.csv が所定のダウンロードフォルダに

それぞれ返却されると思います。
(イメージは https://twitter.com/H_Inomata/status/1756010992482554354 などで)


猪股弘明
精神科医

2020年10月23日(金) 22:10 Hiroaki Inomata <inomatah0612@xxxxxxxxx>:

>
> 読み返して「これではあまりに不親切・・・」と思い、もうちょっと基本的な
> ことがらも付け足してみました。
> https://phazor.info/blog-ja/?p=1755
>
> 細かい処理を入れるなら pgAdmin4 を導入して csv で書き出してエクセル
> あたりで加工しちゃった方が実務的かもしれませんね。
>
>
> 猪股弘明
> 精神科医
>
> 2020年10月23日(金) 17:56 so yuzawa <orca68k@xxxxxxxxx>:
> >
> > 患者照会では
> > 「保険別で特定の医療行為をした人」
> > だけをは抽出は出来ます。ですので例えば
> > 「後期高齢者で尿検査をやった人だけを調べる」
> > 事なんかもできます。同様に
> > 「自費診療でインフルエンザ予防接種をした人」
> > だけを抽出することもできると思います。ただし
> > 「インフルエンザ予防接種のコードを自作していること」
> > が条件なり、これを作成・入力していなければ
> > 動作しないのは確かです。
> > 説明不足で申し訳ありませんでした。
> >
> > みはし医院 湯澤 聡
> >
> > 2020年10月23日(金) 12:00 yamada k <ymdkznr@xxxxxxxxxxxxxxx>:
> >
> > > 猪股弘明先生、湯澤 聡先生
> > >
> > >
> > >
> > >
> > >
> > > ご教示ありがとうございました。
> > >
> > >
> > >
> > > 当院では、私費診療は、インフルエンザだけではないので、とりあえず、猪股先生の方法を試そうとしましたが、
> > >
> > >
> > >
> > > スクショのような結果になりました。私の知識不足のせいかもしれませんが、さらなるご教示をお願いいたします。
> > >
> > >
> > >
> > > 山田和徳
> > >
> > >
> > >
> > > ----- 元のメッセージ -----
> > > From: "so yuzawa" <orca68k@xxxxxxxxx>
> > > 宛先: "ORCA全般の話題" <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
> > > 送信済み: 2020年10月23日 午前 9:36
> > > 件名: [orca-users:14696] Re: 日計表について
> > >
> > > 日計表でなくて、患者照会でやられてはいかがでしょうか。
> > > 私のところではレセプトチェックなどにも使っております。
> > > 1:「業務メニュー」「13 照会」を選択して、患者照会の画面を出します。
> > > 2:上方にある「保険 公費」タブを選択します。
> > > 3:「保険の種類」から「980 自費」を選択します。
> > > 4:「病名 診療行為」タブを選択します。
> > > 5:「診療コード」のところに、インフルエンザ予防接種のコードを記載します。
> > > 6:もし、今後もこの設定を使うのであれば、下段にある「条件保存」で記録しておくと良いでしょう。
> > > 7:日付を指定します。右上の「診療年月日」に日付を入れます。下の方に「診療日」ボタンがあるので、これを利用してください。
> > > 8:右下にある「検索」を押します。
> > > これでいかがでしょうか?
> > >
> > > みはし医院 湯澤 聡
> > >
> > > 2020年10月23日(金) 5:42 Hiroaki Inomata <inomatah0612@xxxxxxxxx>:
> > >
> > > > すみません。
> > > > 添付画像ははじかれるようですね。
> > > >
> > > > 投稿内容を
> > > > https://phazor.info/blog-ja/?p=1755
> > > > にしばらく置いておきますので、ご参考までに。
> > > >
> > > >
> > > > 猪股弘明
> > > > 医師(精神科):精神保健指定医
> > > >
> > > >
> > > > 2020年10月23日(金) 5:14 Hiroaki Inomata <inomatah0612@xxxxxxxxx>:
> > > > >
> > > > > ●日計表について
> > > > >
> > > > >
> > > > >
> > > > > 精神科医の猪股弘明と申します。
> > > > >
> > > > > あまり万人向けの方法ではないですが、orca データベースに sql 文を投げるといろいろな情報が取得できます。
> > > > > 先ほど手抜きですがちょっと試してみました。(ロジック間違ってたらご容赦)
> > > > >
> > > > > 例えば、20201022 の診療実績を知りたければ以下のようなsql文が考えられます。
> > > > >
> > > > > select
> > > >
> > > tbl_sryacct_main.sryym,tbl_sryacct_main.day_22,tbl_hkncombi.syu_tanseidoname,tbl_sryacct_main.ptid,tbl_sryacct_main.srykbn,tbl_sryacct_main.zaiten
> > > > > from public.tbl_sryacct_main
> > > > > inner join public.tbl_hkncombi on tbl_sryacct_main.ptid =
> > > > > tbl_hkncombi.ptid and tbl_sryacct_main.hkncombi =
> > > > > tbl_hkncombi.hkncombinum
> > > > > where tbl_sryacct_main.sryym='202010' and tbl_sryacct_main.day_22 > 0;
> > > > >
> > > > > 私の環境だと結果は orca-sql-result-1.png のようになります。(添付できるんでしたっけ?)
> > > > >
> > > > > 「自費」を除外したければ、この文の最後に and tbl_hkncombi.syu_tanseidoname !='自費 を付加した
> > > > >
> > > > > select
> > > >
> > > tbl_sryacct_main.sryym,tbl_sryacct_main.day_22,tbl_hkncombi.syu_tanseidoname,tbl_sryacct_main.ptid,tbl_sryacct_main.srykbn,tbl_sryacct_main.zaiten
> > > > > from public.tbl_sryacct_main
> > > > > inner join public.tbl_hkncombi on tbl_sryacct_main.ptid =
> > > > > tbl_hkncombi.ptid and tbl_sryacct_main.hkncombi =
> > > > > tbl_hkncombi.hkncombinum
> > > > > where tbl_sryacct_main.sryym='202010' and tbl_sryacct_main.day_22 > 0
> > > > > and tbl_hkncombi.syu_tanseidoname !='自費';
> > > > >
> > > > > というsql文を発行します。
> > > > >
> > > > > 結果は orca-sql-result2.png になります。
> > > > > 「自費」分が除外されているのがわかるかと思います。
> > > > >
> > > > > 20201022 固定が嫌なら、yyyymmdd として適当なプログラム言語からこの手のsqlを生成してorcaに投げればいいと思います。
> > > > >
> > > > >
> > > > > あと、前にも言いましたが、
> > > > > https://ml.orca.med.or.jp/orca-users/msg14678.html
> > > > > やはりテーブル間にカラムの不整合がありますね。
> > > > > 今回は
> > > > > tbl_sryacct_main.hkncombi = tbl_hkncombi.hkncombinum
> > > > > と名前が違うような・・・。
> > > > >
> > > > >
> > > > > 猪股弘明
> > > > > 医師(精神科):精神保健指定医
> > > > >
> > > > > 2020年10月22日(木) 15:19 yamada k <ymdkznr@xxxxxxxxxxxxxxx>:
> > > > > >
> > > > > > ご無沙汰しています。
> > > > > >
> > > > > > 日計表を作成する際、保険はあるが、診療は自費のみ、(インフルエンザワクチンなど)の患者を、
> > > > > >
> > > > > >
> > > > > > 保険あり、保険受診の総数から、除外する方法をご教示ください。
> > > > > >
> > > > > >
> > > > > > 仙台市 山田医院 山田和徳
> > > > > >
> > > > > >
> > > > > > yamada k
> > > >
> > >
> > > amada@yamada-B360M:~$ sudo-i
> > > sudo-i: コマンドが見つかりません
> > > yamada@yamada-B360M:~$ sudo -i
> > > [sudo] yamada のパスワード:
> > > root@yamada-B360M:~# select
> > > -bash: 予期しないトークン `newline' 周辺に構文エラーがあります
> > > root@yamada-B360M:~# >
> > > tbl_sryacct_main.sryym,tbl_sryacct_main.day_22,tbl_hkncombi.syu_tanseidoname,tbl_sryacct_main.ptid,tbl_sryacct_main.srykbn,tbl_sryacct_main.zaiten
> > > root@yamada-B360M:~# > > from public.tbl_sryacct_main
> > > -bash: 予期しないトークン `>' 周辺に構文エラーがあります
> > > root@yamada-B360M:~# > > inner join public.tbl_hkncombi on
> > > tbl_sryacct_main.ptid =
> > > -bash: 予期しないトークン `>' 周辺に構文エラーがあります
> > > root@yamada-B360M:~# > > tbl_hkncombi.ptid and tbl_sryacct_main.hkncombi =
> > > -bash: 予期しないトークン `>' 周辺に構文エラーがあります
> > > root@yamada-B360M:~# > > tbl_hkncombi.hkncombinum
> > > root@yamada-B360M:~# > > where tbl_sryacct_main.sryym='202010' and
> > > tbl_sryacct_main.day_22 > 0;