[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:14778] Re: オンライン資格確認のORCA対応について
- To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:14778] Re: オンライン資格確認のORCA対応について
- From: Hasegawa Tsukasa <hasegawa@xxxxxxx>
- Date: Wed, 10 Mar 2021 21:08:33 +0900
- List-archive: <http://ml.orca.med.or.jp/pipermail/orca-users/>
梅井先生
はじめまして、スカイエスエイッチ長谷川です。
かなり先行されていますね。情報ありがとうございます。
独自サポートを行うためには、いろいろな場慣れをする
必要があることがわかりました。
> スカイエスエイッチ長谷川 様
>
> 私は自力プレ運用中ですが、ORCAとの連携が不安定なので、ORCA周りができたら情報をまとめ公開をよろしくお願いします。
>
> 梅井利彦
> うめい内科医院
>
> なお、当院の現状は以下の通りです。
> 設置
> 資格確認端末はEpson製(自力設定) 別に予備機1台準備
> 顔認証付カードリーダは、設置場所の関係からpanasonic製。panasonicは、その形から体温計と間違えて顔を近づける人が多いですね
> 回線はNTT西フレッツ光(IP-VPN)で、従来のルーターと並列にAT-AR1050Vをオン資ルーターとして設置
> ORCAはオンプレミスで2重化して運用中 受付入力は今回からWindows機に変更しています
>
> 保険資格確認
> 保険証の資格確認:資格確認端末の作動は正常ですが、保険者側の登録に問題(そもそも保険データを登録していない保険者や、期限切れ登録が遅れ、反映されるまでに1週間ほどかかっているケースなど)があります。現状は、持参された保険証のほうを信頼しなければいけません。
>
> ORCAとの連携状態 (Windows子機にonshi-toolsをインストール)
> 顔認証に関しては全く問題ありません
> 患者さんがボタン操作に慣れれば1-2秒で認証が終わり、ほぼ即座にORCAに反映されます。
> ちなみに、マイナポータルを使わなくても、院内の顔認証付カードリーダで保険証との紐付けが出来ますから、興味を持った患者さんには積極的に紐付けを勧めています。
>
> ORCA側からの保険証データ確認
> 当院(オンプレミスのため?)では、この連携が安定しません。onshi-toolsのログを見るとエラーメッセージが散発。(サポートセンターからはこれは無視してよいとのこと。既存のアプリに連携機能を乗せたため?)資格確認端末のログにはエラーメッセージが頻発しています。(ダイナミクスでも、当初は同じエラーメッセージが出る不具合があったようですが、ダイナミクスの改善でほぼ解決しているようです。)
>
> Ubuntu子機でonshi-toolsを試しましたが、こちらも顔認証との連携は安定していましたが、こちらはORCAの保険証データとは全く連動しませんでした。ログにrubyが所定の位置にないとのエラーメッセージがあったので、私のインストールミスだったのでしょう。
>
>
>
> > -----Original Message-----
> > From: Orca-users <orca-users-bounces@xxxxxxxxxxxxxx> On Behalf Of
> > Hasegawa Tsukasa
> > Sent: Wednesday, March 10, 2021 7:53 AM
> > To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
> > Subject: [orca-users:14770] Re: オンライン資格確認のORCA対応について
> >
> > おはようございます、八木先生、上野さん。
> > いつもお世話になります。スカイエスエイッチ長谷川です。
> >
> > 私もここまで出来てはいますので、ORCA周りができたら情報をまとめ
> > 公開します。
> >
> > アルメックス社製顔認証カードリーダをベンダー検証環境で動かした動画
> > http://www.sky.sh/onsi/onsi20210309.mp4
> > 仕様か、たまたまかマスクでも顔認証できています。
> >
> > NTTフレッツによるIP-VPNであればそれほど難しくないと思われ、
> > 弊社はユーザ様へ独自導入を行います。
> >
> > > > 次に障壁となるのは、オン資専用の各種アプリのセットアップアプリの入
> > 手になります。
> > > > こちらの一般公開は検討中とのことです。
> >
> > 医療機関向け導入マニュアルは存在するのに、ソフトウエアはベンダーから
> > 入手して欲しいと、そのマニュアルに書いてありますね。
> >
> > オンライン資格に関しまして
> > 支払基金や地域医師会などから顔認証カードリーダ申し込みを煽る書類が
> > 行っているので、ここしばらくで1日5?10件の問い合わせがあります。
> >
> > 情報不足による誤解もいろいろあります。
> > ORCAはアルメックスしか動かない。
> > 3月31日過ぎたら補助は出ない。
> > 顔認証カードリーダは、医療機関側に向けて設置する。
> >
> > Canonのが参入
> > 横幅98mmです。
> > https://canon.jp/corporate/newsrelease/2021/2021-02/pr-hicara
> > 勿論、一般保険証、公費受給者証は読めませんが、邪魔にならない程度に
> > 置くのには良いかもしれません。
> >
> > 最後に
> > 弊社サポート以外の医療機関様へのオンライン資格導入は、行っておりませ
> > ん。
> > 個別サポートは致しません。
> >
> > > 上野さん
> > > 八木です。
> > >
> > > メールの時間スタンプは夜中の12時を過ぎていますよ。
> > > 僕は明日休みなので、今、3時でもヘッチャラですが、お仕事大丈夫ですか?
> > >
> > > > 次に障壁となるのは、オン資専用の各種アプリのセットアップアプリの入
> > 手になります。
> > > > こちらの一般公開は検討中とのことです。
> > >
> > > この件、心してかかります。
> > > まぁ、昔ぁし、ORCAが開発されて、メディコムから移行した当時は仕事の
> > ために
> > > 必死にORCAを動かしましたが、今回は仕事とは別のマシンで、ゆっくり遊
> > んで
> > > みたいと思っています。回線もIP-VPNの方は昨年ADSLから光に変えまし
> > たし
> > > 別にケーブルが3回線あります。補助金を貰うつもりもないので、まぁノン
> > ビリ
> > > 試してみたいです。
> > >
> > > ただ、オン資格マシンとORCAの接続プログラムは、しっかり公開してくだ
> > さいね。
> > > まだ、よく理解できていませんが、基金のDBからオン資マシンに落とした
> > データを
> > > NFSみたいな感じで、ORCAに接続して取り込むのでしょうか。マシン間の
> > 設定をして
> > > あとは、アプリを捜すだけの作業ですね、自分でプログラム出来るものでは
> > ないです
> > > から。
> > >
> > > まぁ、コロナ、コロナに振り回されてもシンドイので、気分転換にイイ暇つ
> > ぶし
> > > ではないかと思います。
> > >
> > > P.S.最近、廣瀬君は非常に活発に動いていますね。コワイくらいに!!
> > > 八木 拝 AM3時30分(そろそろ寝ます)
> > >
> > >
> > > On Tue, 09 Mar 2021 15:38:49 +0000 (UTC) ueno <t.ueno@xxxxxxxxxxxx>
> > > 様からのメールに:
> > >
> > > > 八木先生
> > > > 上野@ORCAMO管理機構です。
> > > >
> > > > 三つ子の魂百までですね!
> > > > このMLで私が自力導入を煽ると、立場上基金やらベンダさんやら
> > > > あちこちから怒られそうな気がするので、とりあえず公開情報だけで
> > > > お答えします。
> > > >
> > > > まずIOさんですが、八木先生を知らないとはまだORCA業界初心者ですね。
> > > > この点は伝えておきます。
> > > > (安くならないとは思いますが。。)
> > > >
> > > > 次に障壁となるのは、オン資専用の各種アプリのセットアップアプリの入
> > 手になります。
> > > > こちらの一般公開は検討中とのことです。
> > > > プレ運用期間のためかもしれませんし、一部の資格確認端末には
> > > > ある程度キッティングされた形で販売されるので、と想像しています。
> > > >
> > > > とりあえずここまでです。
> > > >
> > > > 上野拝
> > > >
> > > > 2021年3月9日(火) 23:29 YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx>:
> > > > >
> > > > > 上野様、メンバーの皆さん、ご無沙汰しています。
> > > > > 八木@大阪です。
> > > > >
> > > > > もう、仕事以外でORCAを触ることもないと思っていたのですが、
> > > > > やたらと、オンライン資格確認やらマイ・ナンバーやらの郵便物が多い
> > > > > ので、ツラツラとORCAのHPを眺めていますと面白そうなプログラム
> > が
> > > > > 出ていました。「日レセオンライン資格確認の環境構築」というやつです。
> > > > > ついつい、設定してみたくなりました。
> > > > >
> > > > > マイナンバーカードには興味ないですし、まして制約のある補助金なん
> > て
> > > > > シンドイだけですから、IO-dateのオン資端末を直で買おうと(高ければ
> > > > > 買いません)IO-DATEへメールしたら、全部、自力で設定しますか?
> > > > > ベンダーに頼んだ方がヨサゲ的、返事が来ました。
> > > > >
> > > > > でも、このMLメンバーの中には、自力でオン資端末とORCAを繋ぎた
> > い
> > > > > (顔認証端末は必要ありません)先生方もいると思います。
> > > > > ORCA開発以来、結構、趣味で無駄金(ムダではないかぁ)をマシンに
> > > > > 投入してきました。
> > > > > 老兵は去りゆくのみかもしれませんが、まぁ、暇ですし、顔認証はしま
> > せんが
> > > > > (80歳過ぎた患者さんはザラです、そんな患者さんにマイナンバーカ
> > ード
> > > > > 持って来いなんて言えないですよ)、オンラインでの資格確認は返戻防止
> > にも
> > > > > なりますし、時間とお金をかけてもムダではないでしょう。
> > > > >
> > > > > 日医推薦の(パンフの上野さんの写真には笑ってしまいましたが)
> > IO-DATEの
> > > > > マシンを、ダメ元で購入しようかと考えています。是非、IO-DATEへ安
> > く見積もる
> > > > > ようにお口添え下さい。そして、メデタク、購入、設定出来た暁には、
> > 経験談を
> > > > > 本MLに投稿しますから。
> > > > > 八木高秀@大阪 拝
> > > > >
> > > > > **************************
> > > > > 八木高秀 〒595-0026 大阪府泉大津市東雲町2-13
> > > > > **************************
> > > > >
> > > >
> > > >
> > > > --
> > > > 日本医師会ORCA管理機構
> > > > 上野 智明
> > > > t.ueno@xxxxxxxxxxxx
> > > > 03-5981-9681
> > > > 080-4912-6787
> > > > http://www.orcamo.co.jp/
> > > > http://www.orca.med.or.jp/
> > > > @orcadays
> > >
> > > **************************
> > > 八木高秀 〒595-0026 大阪府泉大津市東雲町2-13
> > > **************************
> >
> > ★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
> > 株式会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
> > 日医総研日医IT認定サポート事業所
> > 長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
> > 京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
> > TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403
★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
株式会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
日医総研日医IT認定サポート事業所
長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403