[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:14517] Re: ORCA 事業の不備 3、電話受付10時からとは



赤松先生

お世話になっております。
10時スタートが理想でないのは全くご指摘のとおりです。
夜間も休日も含めたサポート体制が理想でしたが
人的・コスト的にもなかなか実現できませんでした。
現在、有償になりますが、悲願であった24時間365日のコールセンタを
準備中です。

ORCAのサポート体制は、2段階になっており、
・各ORCAベンダのユーザサポート(センタ)と
・私どもの運営するORCAサポートセンタ
の2つがあります。
私どものORCAサポートセンタは、ORCAベンダさんよりエスカレーションされた案件を
メインの業務に置かせていただき、少数精鋭で運営しております。

上野拝

2019年11月20日(水) 13:15 AKAMATSU Toshihiro <akamatsu_toshihiro@xxxxxxxxx>:
>
> 兵庫県の会員で赤松と申します。
>
> 1.
> 日レセ商用版パッケージ申込窓口の電話が通じるのが
> 月 - 金曜の 10 時からとなっています。
>
> 2.
> 以前、日レセのパッチ提供で当院のシステムにパッチを当てようとしたとき、
> 日医総研側のシステムが止まっていたことがあります。
> こちらはパッチを当てかけて日レセシステムが止まってしまったので、
> 朝、診療をはじめても日レセが動かず、困りました。
> 9 時過ぎに ORCA を担当する日医総研の部門に電話しましたら、
> 話が分かる職員が出勤するのは 10 時だと言われました。
>
> 3.
> ORCA 事業、今では株式会社になったわけですが、
> ユーザーから希求の問い合せをしようとしても、
> 担当部門の電話番号が分かりません。
> メールを送って数日待つというレベルのサポートでは間に合わないことがあるのです。
> 日医総研の時代には、ウェブページに電話番号が載っていなかった。
> 現在では、特定商取引法に基づく表記の電話番号が分かるだけです。
> https://www.orcamo.co.jp/selling/specified-ct.html
> 日医総研の部門だった時代、
> 通じる電話番号が普通の方法では分からなかったので、
> 上記 2. のときは、知恵と方法を使って電話をしました。
>
> 4.
> 医療機関は 10 時を待てないのだということが
> 医療に携わっていない人には理解できないのか。
>
> +++++
>
> 日医会員が払った会費、これからは利用料を払うユーザーの利用料という
> 人様の金を扱う事業体としては、不備も甚だしいと思います。
>
> こういう話を井戸端会議とみなす人が ORCA の事業体にはいらっしゃらないと
> 信じたいです。
>
> ++++|++++1++++|++++2++++|++++3++++|++++4++++|++++5++++|++++6++++|++++7
> 赤松俊浩 akamatsu_toshihiro@xxxxxxxxx
> 赤松クリニック http://akm.jp/
>


-- 
日本医師会ORCA管理機構
上野 智明
t.ueno@xxxxxxxxxxxx
03-5981-9681
080-4912-6787
http://www.orcamo.co.jp/
http://www.orca.med.or.jp/
@orcadays

◆◆◆日本医師会ORCA管理機構 カタログサイト開設◆◆◆
 ◇医療機関が必要とするICT関連機器、サービスを一堂に掲載する
   カタログサイト『メディカタログ』を開設しました
   ⇒ http://medi-catalog.com/