[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:14347] Re: 院内処方での在宅薬剤(.141)
 
- To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [orca-users:14347] Re: 院内処方での在宅薬剤(.141)
 
- From: furusawa@xxxxxxxxxxxx (古澤 美佐)
 
- Date: Fri, 18 Jan 2019 14:58:33 +0900
 
- List-archive: </orca-users>
 
久米先生
初めまして。株式会社アンサムの古澤と申します。
 >院内処方です。
 >.141? 在宅薬剤で注射薬を入力していますが、薬剤情報がプリントされません。
薬剤情報のデフォルトは”在宅薬剤を印字しない。” になっています。
こちらの設定をご確認ください。
「91 マスタ登録」→「101 システム管理マスタ」→「1910 プログラムオプション情報」で、
薬剤情報のプログラム名を選択していただき、オプション内容をご確認ください。
「ZAITAKU」が”0(在宅薬剤を印字しない)”になっている場合、”1(在宅薬剤を印字する。)”に
変更いただければ印刷できるかと思います。
※医療機関様で設定している薬剤情報のプログラム名がご不明の場合、
 先に「1031 出力先プリンタ割り当て情報」でご確認ください
>在宅自己注射指導管理料を算定しています。
 >.231 外用薬剤(院内処方)にすると薬剤情報はプリントされますが、処方箋料、調剤料が自動算定されてしまいます。
 >.211 内服薬剤(院内処方)では「注射薬は入力できません」となります。
在宅薬剤の場合、”.141 在宅薬剤”を使用して入力すればよいかと思いますが…。
誤っていたら申し訳ございません。
以上になります。よろしくお願いいたします。
★ ───────────────────── ─ ─ ─
   株式会社アンサム 古澤美佐
  〒151-0053
  東京都渋谷区代々木2-23-1ニューステイトメナー1153
   TEL:03-5350-8260  FAX:03-5350-8269
   E-Mail:furusawa@xxxxxxxxxxxx
─ ─ ─ ───────────────────── ★