[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:14180] Re:	サビシイなぁ・・・・「日特」
 
- To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [orca-users:14180] Re:	サビシイなぁ・・・・「日特」
 
- From: koji.yuen@xxxxxxxxx
 
- Date: Mon, 5 Mar 2018 13:39:34 +0900 (JST)
 
- Dkim-filter: OpenDKIM Filter v2.10.3 conwmuserg-01.nifty.com w254dY1s015767
 
- List-archive: </orca-users>
 
- Priority: normal
 
私もorcaを毎日利用させていただいており、感謝しております。
orcaの最大の長所は、古山先生がいわれるようにオープンソースであることと
データベース構造が公開されていることだと思います。
APIで取り出せないデータも、ODBCや他のデータベースGUI使えば容易に引き出せるので
重宝しております。
クラウド化で心配するのは、クラウド上のデータにこういう自由なアクセスができなく
なるのではないかと危惧しています。現在もミドルウェアを介してデータベースにアク
セスするHakamaが提供されているようですが、あれは非常に使いにくいです。
----- Original Message -----
> From: 古山誠 <mkoya22@xxxxxxxxxxx>
> Date: Mon, 5 Mar 2018 08:54:15 +0900
> To: ORCA全般の話題 <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
> Subject: [orca-users:14179] Re:
> 	サビシイなぁ・・・・「日特」
> 
> 
> いつも大変お世話になっております。
> 南子安眼科の古山です。
> 
> ORCAをいつも利用させて頂いており、とてもとても感謝しております。
> 
> ORCAの一番の利点は何と言ってもオープンソースである事と思っております。
> 
> 仮にORCA本体を有料化するとした場合、
> オープンソースという最も基本的な理念を捨て去るという意味になってしまうのでは
と思います。
> 勘違いしていたらすみません。
> 
> 私は今後もORCAはオープンソースであって欲しいと願っております。
> 
> 上野様や多くの開発者の方々にはいつも感謝しております。
> 
>