[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:12817] Re: SSDでORCAを1年運用しました。
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:12817] Re: SSDでORCAを1年運用しました。
- From: Hasegawa Tsukasa <hasegawa@xxxxxxx>
- Date: Wed, 18 Jul 2012 18:29:54 +0900
古山先生
いつもお世話になります。スカイエスエイッチ長谷川です。
去年末に買った製品が対象ロットでした。
SSDは、こんな問題があったりもしますね。
しかし、128GBのSSDがもう8000円台だったりするので
試すだけでも行わないと、もったいなく思います。
当社のパソコンは、ほどんとがSSDになってしましました。
パソコンにおける無駄な待ち時間が、かなり少なくなりました。
快適です。
> 横レスすみません。南子安眼科の古山です。
> スカイ・エス・エイッチ様、いつもためになる情報をありがとうございます。
>
> > crucial CT128M4SSD2
>
> すでにおそらく更新済みの事と思いますが、
> このSSD(m4)は古いファームウェアですと
> 総通電時間約5,000時間を超えると認識できなくなる不具合があるらしいので、
> 万が一ファームウェアの更新をしていないのであれば、
> 早めに更新したほうが良いと思います。
>
> すでに対策済でしたら無視して下さい。
>
> 今後とも宜しくお願い申し上げます。
>
>
> 2012年7月17日 20:29 Hasegawa Tsukasa <hasegawa@xxxxxxx>:
> > 佐藤先生
> > いつもお世話になります。スカイエスエイッチ長谷川です。
> >
> > 当社も現在2医院様でSSDオルカが動いております。
> > 1医院様が稼働3ヶ月、もう1医院様が稼働約8ヶ月です。
> > トラブルは、現在の所一度もありません。
> > SSD型式名
> > crucial CT128M4SSD2
> >
> > SSDに変更する条件は以下にしております。
> > 動作が重いと指摘がある
> > SSDは、劣化モードの故障があることを理解してもらう
> > 主従構成である
> >
> >> さて、このまま使い続けるべきでしょうか?
> > はい、故障するまで使い続けていただいて、今後の稼働データをいただけ
> > ればと思います。この様な評価が気安く行え、MLで論議できるのも
> > ORCAメリットでは無いでしょうか。
> >
> > 気をつけること
> > これは普通のHDDも同じなのですが。
> > データベースの部分のセクタエラー等により、バックアップが正常終了しなく
> > なることが希にあります。(当社は9年で4回ありました。)
> > この状態でも、コンピュータは正常に立ち上がり、ORCAレセコンを
> > 使うことができます。検索やデータチェック等、DBの広い範囲を見るような
> > ことを行わない限り、異常に気がつきません。この状態に気がつかないまま
> > 日にちが経過すると、バックアップが取れていないままディスクが故障
> > したケースに等しいです。
> > sudo -u orca pg_dump -O orca > orca.dump
> > とやったとき何もエラーが出ないか。出たら、ディスク交換後、正常に取れた
> > バックアップに戻すしか、あまり手はありません。
> > この辺が検出できる、皆様が使っていただけるようなスクリプトを書いて
> > 公開しようと思います。
> > 現在ここにありますが、少し敷居は高いと思います。
> > http://www.sky.sh/orca/setuden.htm
> >
> >> 昨年の7月の連休にUbuntuを8.04(Hardy)から10.04(Lucid)に更新しました
> >> が、試しに SSD CFD CSSD-SM32WJ2にORCAをインストールしてみました。
> >> スムーズにORCAが動くものですから、そのまま main server として使い続けて
> >> きました。
> >> 平日は12、3時間の通電で、1年完動しました。
> >> トラブルとしては、GRUBから起動しないでハングしたことが今年になって2度あ
> >> りました。
> >> 電源を一度下ろして再度立ち上げてOKでした。
> >> ORCAを使っていてのトラブルは無いと思いました。
> >> パソコンはNEC MJ26ER-Cで、CPUはdual core のE3400(と記憶?)に替えており
> >> ます。
> >>
> >> さて、このまま使い続けるべきでしょうか?
> >>
> >> 宮城県大崎市古川
> >> さとう内科循環器科医院
> >> 院長 佐藤 荘太郎
> >>
> >
> > ★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
> > 株式会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
> > 日医総研日医IT認定サポート事業所
> > http://www.sky.sh/orca/
> > 長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
> > 京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
> > TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403
> >
>
>
>
> --
> 南子安眼科 古山 誠
>
★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆
株式会社スカイ・エス・エイッチ http://www.sky.sh/
日医総研日医IT認定サポート事業所
http://www.sky.sh/orca/
長谷川 司 hasegawa@xxxxxxx
京都市伏見区新町5丁目495北本ビル4F401
TEL 075-622-7385 FAX 075-622-7403