[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:12147] Re: CAPTドライバーでの設定の仕方について
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:12147] Re: CAPTドライバーでの設定の仕方について
 
- From: 今村光秀 <rosie@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Fri, 18 Jun 2010 17:08:38 +0900
 
 八重柏先生、こんにちは。自力導入派はなんでも自分で解決しなければならず
大変ですよね。せっかく購入したプリンタですからなんとかしたい気持ちはよぉ
くわかります。もう少し情報を教えてください。
 まず確認ですが、CanonのサイトからCUPS共通モジュールとCAPTドライバのdeb
ファイルの両方をダウンロードしてインストールしてありますよね。
> 先生の方法を試そうと考えていたのですが、CAPTではcupsで設定しても無視され
> ます。
 ここがちょっとわからないのですが、無視されるというのはlp1として登録し
て印刷してもプリンタがうんともすんともいわない、ということでしょうか?
反応があるなら登録はできています。A5, A4の打ち分けについては lpoptionsが
面倒をみてくれますので設定できなくてもかまいません。
 /etc/cups/ppd にlp1.ppdやlp2.ppdができているなら登録はできているはずで
すが…。
-- 
***************************************
   福岡市西区拾六町5-18-21
   今村内科循環器科クリニック
   今村光秀
   TEL: 092-892-0088
   http://clinic.rosienet.com
***************************************