[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:11672] Re: devilspieについて
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:11672] Re: devilspieについて
- From: kmaruyam@xxxxxxxxxxxxxxx
- Date: Mon, 30 Nov 2009 01:33:30 +0900
丸山です。
On Sun, 29 Nov 2009 23:33:39 +0900, YAGI Takahide wrote:
> 八木@大阪です。
>
> On Sun, 29 Nov 2009 19:43:57 +0900
> 得地 茂 <toku1@xxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:
>
> 印刷ができない帳票は何でしょうか?
> 当方はPSプリンターだからか、今のところubuntuORCAで
> 以前と同様、defaultの帳票も公開帳票も印刷できています。
そうですね。多少高価でもPostscript Printerおよび、PS互換Printerなら、
印刷の問題が少ないので、Printer関係のTroubleを回避するには、PSおよび、
実績のあるLaser Printerがよいと思います。
Postscript Printerの場合、そのPrinterのPPDがなくて、その Printer特有の
機能は使えなくても、とりあえず印刷できると思います。
InkJet Printerは最悪です。
PinterによってDriverが違うので、あまり古くても、新しすぎても、Linuxの
Printer Driverがありません。
Canon LIPS,およびEpsonのESC Printerも、Inkjetよりはましですが、
やはり、あまり古くても、新しすぎてもやはりDriverがありません。
最近は昔よりはよくなって来ていると思いますが、WindowsおよびMacintoshの
DriverはあってもLinuxのversionやDistributionに対応するDriverは
あるとは限りません。
MacintoshのDriverであれば参考になるかもしれませんが、Macintoshの場合は
BSDベースなのでLinuxとは流儀が違う場合があります。
まだHPのLaser Printerのほうがましかもしれません。
CanonおよびEpson等の場合、日本のModelに相当する、海外用ModelもDriverが
使える場合があります。
昔は日本modelと海外modelの対応情報があったのですが、最近はどうなのでしょう
か?...
Printerの名前は相当異なる場合があります。
どんなPrinterやVGA Card、Displayでも、日本のModelの場合、Vine Linuxまたは
Turbolinuxの場合は簡単に設定できる場合が多いので、これらの設定を参考にする
と
良いと思います。
他のHDDまたはPartitionにこれらのDistributionをInstallして、Printer
および、xorg.confやDriverの情報を参考にすると良いと思います。
MultiBootすると便利です。設定できたVine LinuxまたはTurbolinuxのisk
またはPartitionをmountするかFDにcopyするか、(この場合、X-Windowの設定は
コンソールでvi等で書き換える必要があります)もっと楽なのはVine Linux
またはTurbolinuxのX WindowでDebianまたはUbuntsのPartitionをmount
して、Printerまたはxorg.confをBackupを取った後、GUIでgeditなどで
書き換えるのが簡単です。
私も、昔はよく他のDiutributionの設定を参考にしました。
いつでもできるとは限りませんが、そのDistributionだけではできなかった設定が
できる場合があります。
ATIの古いVGA CardであればLinuxで動作する場合が多いと思います。
ただしDebian系の場合、xorg.conf等の細かい、名前が違うので、できた雛形の
名前を参考にしてxorg.confを書き換える必要があります。
とりあえずx configureやdpkg reconfigure xserber.xorgでできたxorg.conf
はrenameして残しておいた方がよいです。
いずれにしろ、いろいろなDistributionを使ってみるといろいろと参考になること
があると思います。
ただしrpm系のDistributuinはいろいろなことがdev系と違うので注意する必要が
あります。
> 公開帳票は処方箋と領収書位しか使っていませんが・・・・。
> 診療費明細書もお薬手帳もお薬情報もレセも打ち出せています。
>
> 公開帳票のみでしたら、インストールスクリプトをbashではなくて
> sh(ubuntuの場合はdash)で走らせているのではないでしょうか?
shellによる細かい違いがあるのでしょうか?
bashはshの上位互換なので問題は少ないと思っていたのですが...
> devilspieは、インストール手順書が公開されるまでは、設定しなかった
> ですが特に問題が無かったように思います。
> 現在は、インストール手順書にそって一応設定してありますが、
> これは無くてもいいかもしれませんね。
>
>
>> 得地@内科医です。
>> 試しに僕の帳票が印刷できないで困っているdell vostro220sに初めから
>> server版でインストールしました。
以下略
>> so yuzawa さんは書きました:
>>> ミドルウエアの更新がありましたね。ubuntu版ではpanda,glclient,monpeの更
>>> 新のようです。
以下略
--
kmaruyam@xxxxxxxxxxxxxxx メイン
kohei.maruyama@xxxxxxxxxxx