[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:11049] 自宅と診療所での使用
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:11049] 自宅と診療所での使用
 
- From: koji Yuen <koji.yuen@xxxxxxxxx>
 
- Date: Tue, 17 Mar 2009 21:49:41 +0900 (JST)
 
- Priority: normal
 
自宅と診療所が同じの先生は問題ないと思うのですが、別の先生方はご自宅ではORCAを
使って作業はされないのでしょうか?
数年前 自宅でもレセチェックなどで使いのでVPNでの接続を検討されたという話も
聞きましたが、結局初期費用と維持費が高いので断念されたそうです。
最近は少し安くはなっているようですが、VPNで接続して自宅でも使っておられる先
生はおられますでしょうか?
あと夜間電源を落として動かさないという前提なら、dumpファイルを自宅に持ち帰って
作業した後、朝起動直後に自宅で作業した後のdumpファイルを戻す。
コンパクトなサーバーならマシンごと自宅に持ち帰るとかいろいろできそうですが、何
らかの方法で、診療所とは別の自宅でも使用されている先生がおられましたら教えてく
ださい。
*****************************************
*    ゆうえん医院                       *
*     めまい・難聴クリニック           *
*    〒700-0913                         *
*     岡山市大供3-1-18                 *
*     KSB会館3階                   *
*    TEL 086-803-2567 FAX 086-803-2553  *
*    http://www.memai.info              *
*****************************************