[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:10715] データ移行について
- Subject: [orca-users:10715] データ移行について
- From: 内野 健二 <uchino@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 7 Aug 2008 15:01:21 +0900
- Cc: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Thread-index: Acj4UwPQV3MAqfPfRpuLWAcIhc3aOg==
鹿児島で一般サポート事業所をしております者ですが
皆様のお知恵をお貸しいただきたく投稿しました。
現在、とある病院様のデータ移行を実施しておりますが
「患者情報」の氏名、「患者病名」の病名にて外字ではない
文字がおかしな?文字に変換されて移行されてしまうと
いう現象が出ています。
例をあげれば「高」や「内」などが見たこともない
文字に変換されていたりします。(その他多数ありますが)
「高」や「内」などはデータ移行先のDebian/Linux環境で問題無く入力
できます。
おそらく文字コードをEUCに変換する際の問題ではないかと思うのですが
いまひとつ根本的な解決策が見つかりません。
上記現象が発生するのは仕方がないのでしょうか?
ちなみに移行元データは富士通のHOPE/SX-Pでデータ移行フォーマットは
平成20年4月提供(第7版)を元にシフトJISで作成しており
それ以降はデータ移行手順書の通り以下の順でデータ移行プログラムを実施しており
ます。
① 移行元のCSVデータを移行先Linux環境にて文字コード変換(EUCへ)
② 改行コードをLFへ変換
③ データ移行プログラムを実行
移行終了時点では患者情報ではエラーが発生せずデータをORCA画面上で確認
するとちらほら変な文字に変換されている患者を見つけるといった具合です。
長文になりましたが同現象を改善するノウハウがあれば教えていただけませんでしょ
うか?
よろしくお願いいたします。