[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:10668] Re: オンライン請求に関する情報



今晩は、江崎です。
   
  YAGI先生お久しぶりです。
   
  IT、ITとお役人さん達(政治家や官僚)は言っていますが、これで国保連合会や社会保険支払い基金のどれだけの労力が削減され人員の削減がなされるのでしょうか?
  本来であれば、労力が削減される分の人員が削減されるべきであると思いますが、
  無理でしょうね。
   
  約20年前に、社会保険病院に勤務していた時に「今度レセコンを導入する様になりました」と事務の話があり、これで事務員が減るのかと思っていたら、レセコンを使う事務員を採用して結局は事務員の人数は増えました。
   
  国保連合会、社会保険支払い基金にしても結局お役人さん達の様なものですから。
   
  私の持論ですが、お役人さん達にも面子があるのでしょうから、紙の請求を今まで郡市医師会が届けていたように、磁気媒体を郡市医師会が届ける事になればと思っています。
   
  しかしオンライン請求になった場合、日医の調査では8.6%の先生が廃業を考えられているとの事・・・。
   私の知り合いの先生(60歳代)はオンライン請求の話や近年の患者さんの意識(?)変化で 、嫌気がさして廃業を考えてありましたが、説得して現在ORCA導入中です。
   
  昔の悪い癖で書いてしまいました。
   ORCA−MLの皆様から批判の意見が出るかも・・・。
   
   
YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
  八木@大阪です。

On Wed, 02 Jul 2008 10:27:02 +0900
窪田 理 様からのメールに:

> いま、ちょうどこの問題で頭悩ましているところですので、お付き合いください。
> 基本的にはこのガイドラインというか規定だとオンラインは実現不可能じゃない
> かと考えております。もしくは、「なにかあった時は」医療機関の一人負け状態
> じゃないかと。

このページの内容をしっかり把握してインターネットによる
オンライン請求を考えてください。

http://www.ssk.or.jp/claimsys/claimsys09.html

金額の一例です。
http://ip-members.com/

IP-VPN接続以上のメリットがありますか・・・・・?
患者データを自己責任でインターネットで信しますか?

何がホントで何がウソか。
しっかり見極める必要があります。


-----------------------------------------------------------------------
八木高秀:thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
八木診療所:http://www.ioctv.zaq.ne.jp/thyagi/yagisin/
-----------------------------------------------------------------------