[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:10279] Re: VMwareなどの仮想環境に関して
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:10279] Re: VMwareなどの仮想環境に関して
- From: Satoshi Yamaguchi <tachibana1993@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 29 Jan 2008 15:53:52 +0900
神奈川の山口です。
先日初めて投稿させていただきましたが、
ORCAsarge3.4.0をWindowsXP上で、
VMware導入して、走らせております。
Lan構築の時に、IPのセッティングが少し面倒ですが、
基本はDOS画面でセットするわけですから、
何とかなりますよ。大丈夫ですよ。
そしてプリンターですが、もちろんLan上の共有にして使用しております。
プリンターは普通のレーザープリンター(\15000円位の安物)を、
ネット通販で買いまして使用しております。
江頭先生がお書きに成られているように、
Windows上の動作ですから、プリンターの種類を選びません。
さしあたり全く問題なく使用できております。
一台のノートPCをサーバーとして使い、
(これの方が新しくてCPUにCore2duoが入っているため、
処理が早くて便利なので、こちらをmainにしております)
もう一台はデスクトップタイプの自作機を使用しております。
もちろん、サーバーPCから、
外付けのHDDに定期的にバックアップを、取っております。
これはORCAのソフト全てのバックアップです。
故に万一、サーバー機がこわれても、
外付けHDDからそっくりRestoreしてしまうつもりです。
もちろんこのHDDはRAIDを組んだ物です。
高垣先生もお書きになられているように、
バックアップも簡単で、日常業務のバックアップには、
USBクリップメモリー(\1980円)に毎日上書き保存でdata保存しております。
VMwareで、使用するのはそのまま、
Windows上の操作で処理できるから、違和感なくて、
リナックス専用機を作らなくても問題ないと思っておりますが、
これは好みではないでしょうか。
近々ORCA etch4.0.0かあるいは4..1.0または、4.2.0に、
Ver.upするつもりでおりますが、
もう少し4月の改訂が決定してからでも遅くないと考えております。
簡単に、安く、しかも効率的にというのが私の考えでして、
ORCAは仮想ソフト使用で使ってみるのも一つの方法と思います。
しかし、DOS command の基礎知識は多少必要かもしれませんが。
橘クリニック
山口 聡
takagaki motohide wrote:
> 高垣医院 高垣です
>
> 当方ではDebian Etch上にXen3.0を構築して
> その上でEtch ORCA
> Sarge ORCAとも動いています。
> ディスクイメージ上に構築しているのでこれでもバックアップはイメージファイ
> ルをコピーするだけです
> それぞれ帳票なども問題ありません。
> メモリも仮想環境の方が少なくても安定して動くように感じます。
>
> 実務機は専用サーバーでSarge単体ですがEtchになればXen上での運営でもいい
> かと思っています。
>
> ノートで実務機を構築するのは発熱の関係もあり1台はサーバー機で運用するほ
> うがリスクを減らせると思います。
> 場所をとるのは問題になりますが。
>
> プリンタに関しては実際レセを紙で印刷するのであればちょっと割高でもPSプリ
> ンタをネット対応で導入するのが運用の手間は省けます。
> あと印刷スピードもPSで印刷する方が早いですね。
>
> 最初は仮想環境以前にEtchの環境をきっちり構築するのが大事かもしれません。
>
> ご報告まで
>
> 高垣医院
> 高垣元秀
>
>
>
>
> 江頭明盛 さんは書きました:
>
>> Michihiro Kawada先生、はじめまして。
>>
>> 江頭医院の江頭です。
>>
>>
>>
>>> 初めてML参加します。 Michihiro Kawada@TOSAです。
>>> このたびORCA導入にあたり、VMwareなどの仮想環境での使用もできないかと思って
>>>
>>>
>> います。
>>
>>
>>> ORCAの運用上、問題となるかとは思いますが、いかがでしょうか?
>>> ちなみにシステムはserver兼clientとしてノートPCを2台(A,B)としてAを主、Bを副
>>>
>>>
>> での使用を考えてます。
>>
>>
>>> 上記で運用ができるならばプリンターはwindowsからの印刷となるので何を使っても
>>>
>>>
>> かまわないはずです。
>>
>> 私自身はORCAをVMwareWorkstation上で、1.0の時からスタンドアロンで実運用し、現
>> 在はetch版でオンライン
>> 請求までできています。今まで問題となるような大きなトラブルは経験していませ
>> ん。仮想環境なのでいくらでも
>> バックアップがとれるのが大きな強みですね。それと運用マシンをほとんど選ばない
>> のがいいです。ただしあくま
>> で自己責任なので、かなりのリスクを伴います。
>>
>>
>> 江頭医院 江頭明盛
>>
>>
>> # End of Document No.1.
>> --
>>
>> ** An attachment was eliminated. **
>> The content specification had been as follows:
>>
>> Content-Type: application/ms-tnef;
>> name="winmail.dat"
>> Content-Transfer-Encoding: base64
>> Content-Disposition: attachment;
>> filename="winmail.dat"
>>
>> # End of Document No.2.
>> --
>>
>>
>>
>>
>>
>
>
>