[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:10242] Re: オンライン請求用CD-ROMのインストールができません。
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:10242] Re: オンライン請求用CD-ROMのインストールができません。
 
- From: 山内 励 <yama-fc@xxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Fri, 11 Jan 2008 22:26:31 +0900
 
でしゃばり,山内 励@山内ファミリークリニック(宮崎県)です.
On 2008/01/11, at 22:02, 稲垣昌泰 さまwrote:
「SETUP_CD-ROM」アイコン、「CD-ROM」画面、 
「install.sh」実行確認メッセー
ジで実行しても、
「オンライン請求システム設定ツール」画面が立ち上がらず、インス 
トールがで
きないのです。
過去MLをご覧いただけると当方の報告があると思いますが
送信機器のOSバージョンが変わると報告義務がある事が一つ
つまりSarge で OKでも Etchに上げると報告義務が生 
じます.
次に大事なことはEtchではFirefoxが使えませんので通 
常?の方法では接続できません.
経緯については過去ログをご覧下さい.
裏技は知りませんので,コメントできません,スミマセン.
でもSargeなら可能なはずです.install.sh で OKで 
す.
やってることはfirefoxのショートカット(win用語)ない 
しエイリアス(Mac用語)
を作っているだけですから.
テストでは送信可能でしたので,もう少し情報をいただけたら,
何らかお返事できるかもしれません.
ただし送信する機器には送信関連以外のソフトが入っていてはいけない
とのコメントが効いてきますし,また他の環境というかLANから
隔絶されていなければならない と 書かれています.
そのあたりは如何でしょうか.
当方は結局ギブアップして古いwinマシンにチェンジして送信し 
てますが,
予定月より1ヶ月遅れたため,支払基金に”今月は無理!”と連絡して
その月はFDで勘弁して頂きました!
意外と融通が...効きました.