[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:09633] Re: A5の帳票をA4で印刷するには



お世話になっております。松永です。

まず問題の切り分けをしてみませんか。

1.印刷がうまくいかないのであれば、printcap の
記述が違いませんか、今回は変換ファイルを作るのが
目的のLP指定になっていますか?

printcapの設定は間違っていないと思います。

2.A5の印刷物は正常に ps ファイルとして出力されていますか。
Ghostview などで正常に見えますか

/tmp に出力された.psファイルは見ることができないので
フィルタに原因があるのかもしれません。フィルタの中身を
貼り付けさせていただきます。
----------------------------------------------------
#!/bin/sh

gs -q -dKANJI -dNOPAUSE -dSAFER -sDEVICE=rpdl4 -sPAPERSIZE=a5 -sOutputFi
le=/tmp/prt-test.ps

psresize -pa4 -Pa5 /tmp/prt-test.ps /tmp/prt-test-a5.ps
lpr -P rlp1 /tmp/prt-test-a5.ps
rm /tmp/prt-test-a5.ps

----------------------------------------------------

いくつかあるようですが,どれでしょうか?
ORCA オリジナルの帳票でも,

#!/bin/sh
psresize -pa4 -Pa5 | lpr -P rlp1

を通すと,3枚印刷されますか?


こちらのほうは,どうでしたか?

ORCAオリジナルの帳票というのはORCHC03V03
のことでしょうか。これはA4サイズで印刷されるので
フィルタを通す必要がありません。事情がありまして
A5サイズの領収書をA4サイズに変える方法を
知りたいのです。

rpdl4 って,Postscript を出力するんですか???
rpdl4はデバイスの名前だと思います。リコー製の
プリンタの場合rpdl4をsDEVICEで指定します。

上記フィルターは,ps file -> gs -sDEVICE=rpdl4 -> file -> psresize ->
file -> gs -sDEVICE=rpdl4 -> リコープリンター

って,流れですよね...

流れは orca(ps file) -> gs -> file -> psresize -> file -> lpr -> リコープリンタ
だと思います。(少し混乱してきました。)

松永 正人