[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:08209] Re: ORCA用のプリンタについての質問



おはようございます。

メディケアネット・ジャパンの町田です。

八木先生貴重な情報ありがとうございます。
sargeに向けて対応を準備いたします。

余談ですが・・・
先生が一番最初に紹介して下さった時にコンビニで
海洋堂ORCA 1体Getしました。これに比べると
想像するに大きい方はすごい迫力でしょうね。


----- Original Message ----- 
From: "YAGI Takahide" <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx>
To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
Sent: Tuesday, October 11, 2005 9:57 PM
Subject: [orca-users:08207] Re: ORCA用のプリンタについての質問


八木@大阪です。

本題と外れますが、sargeへのwoodyORCAインストールをHPで紹介して
いますが、sargeをデスクトップ環境でインストールすると、CUPSが、
default入ります。
このままの状態でも大体のORCAの帳票はプリントできますが、レセの
OCRが打ち出せないので、

NX96eの場合、CUPSでRICHO,PRDLⅣを選んで、
/usr/local/bin/psfを作成、
#1/bin/sh
cat /home/orca/orcaocrb.ps $6
実行権をつけておきます(# chmod a+x)

/etc/cups/ppd/****.ppdに

"application/postscript 0 /usr/local/bin/psf"

を挿入して
# /etc/init.d/cupsys restart とすれば、
printcapの設定等、一切せずに印刷できます。

ちなみに、これは、武藤師匠に教えてもらいました。
ということで、将来的には、ポストスクリプトに対応できる
ように準備しておいたほうがいいような気がします・・・・・。

NX96eは良いプリンターですね!!

On Tue, 11 Oct 2005 15:21:35 +0900
"Kazuya Machida" <machida@xxxxxxxxxx> 様からのメールに:

> こんにちは
>
> メディケアネット・ジャパン@町田といいます
>
> >既にGSのコマンドで画面上には、サンプルの文字と画像は表示されます
> ということなので
>
> 後は、解凍したフォルダーの中にリコーオリジナルのrpdl_filtreが入っていると思いますので
> それを /usr/local/lib へrpdl_filter rpdl_filter2としてコピーして下さい。
>
> その後 フィルタに実行権限を与えます。
>         $ sudo chmod 755 rpdl_filter   同様にrpdl_filter2 もやる
>
> /etc/printcap 設定
> ====================================
>   (1).  printcap を作成します。
>         $ cd /etc
>         $ sudo vi printcap
>   # /etc/printcap: printer capability database. See printcap(5).
> # You can use the filter entries df, tf, cf, gf etc. for
> # your own filters. See the printcap(5) manual page for further
> # details.
> lp1|ORCA PS Spool:\
>         :lp=/dev/null:\
>         :sd=/var/spool/lpd/lp1:\
>         :mx#0:\
>         :sh:\
>          :if=/usr/local/lib/rpdl_filter:
> lp2|Ghostscript Spool:\
> #        :lp=/dev/lp0:\
>         :rm=192.168.1.10:\_
>         :sd=/var/spool/lpd/lp2:\
>         :mx#0:\
>         :sh:
> lp3|ORCA PS Spool1:\
>         :lp=/dev/null:\
>         :sd=/var/spool/lpd/lp1:\
>         :mx#0:\
>         :sh:\
>         :if=/usr/local/lib/rpdl_filter2:
>
>   (2).  lprng デーモンを再起動します。
>         $ sudo /etc/init.d/lprng restart
>
> これで大丈夫だと思います
>
> ----- Original Message ----- 
> From: "Masahiko Fuse" <ma3298s@xxxxxxxxxxx>
> To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
> Sent: Tuesday, October 11, 2005 2:09 PM
> Subject: [orca-users:08204] ORCA用のプリンタについての質問
>
>
> プリンターのGSの設定にとまどっています。
> プリンターはリコーのNX96eです。
> ネットワーク接続で、192.168.1.10のIPアドレスに設定しています。
> 標準のカセットが1つであります。用紙はA4です。
>
> リコーのサイトからRPDLフィルタ内蔵モジュールをダウンロードして
> 、設定どうりやってみたいのですが、プリントがうまくいきません。
> http://www.ricoh.co.jp/dspinfo/orca/obj/cnt_gs_v653.html
> GSのコマンドで画面上には、サンプルの文字と画像は表示されます。
>
> 同様の機器を利用している方で
>
> etc/printcap
> rpdl_filter
>
> 等のサンプルなどありましたら、教えて欲しいのですが?
>
>  今後のことも考えて、Ghostscriptでトラブルぐらいであれば、予算的は大丈
> 夫なのでPSのモジュールを購入して、PSでの設定のほうが良いでしょうか?
> アドバイスをいただけたらと思います。
>
> 過去ログをみていると、そのような方が良さそうな気もしてきました。
>
> 布施
>
>

***********************************************
                   八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************