[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:07185] Re: ORCA2.4用OKYについて



八木@大阪です

On Thu, 07 Oct 2004 16:11:33 +0900
本田 耕一 <honda@xxxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:

> とあるプロジェクトをやってまして、八木先生のOKYの様なシステムで
> サーバーも一緒に入った物を構築しようと思って、情報交換させてもらってま
> した。
> まだそのプロジェクトの詳細は説明できないんですけど。。。

期待大!!ですよぉ。

> 私の方でKNOPPIXにサーバーまで乗せた状態で自慢したら八木先生に火がつい
> ちゃって いっきにいっちゃいました〜〜〜(www

いやぁ〜〜〜〜〜、メモリとSWAPがポイントだったんですよねぇ。
以前、なんとか、KNOPPIXのORCAサーバーを作ろうとしたのですが、
これで動くはず!!と思って作っても、うまくいかなかったので、
放置していました。
まさか、メモリが1G必要とは思わなかったですから。
それが、今回のポンチャンのお仕事で、モヤモヤしていた
霧が一気に晴れました。
これで、この作業も、終わりにできそうです。

> 八木先生もご指摘の通りSWAPさえとれればだれでもORCAをお試しでき
> るシステムです。

趣味の世界ですが、HDD無しで、512MBのUSBフラッシュメモリーとCD-R
だけで、ORCAサーバーができます(起動に10分位かかりますが・・・・・)。

> PS.今、書店に並んでいるLinux WorldにKNOPPIXの特集があります。
> これに詳細にわたりSWAPの取り方と注意点が記入されています。
> 試される方はこちらの方をご覧になってからチャレンジされることをお勧めし
> ます。

そうですね。qtpartedのことが書いてあります。
永島様に送るCDを作り直しました。
泣く泣く、オープン・オフィスを削りました。
これで、Windowsのアプリでも焼けると思います。
OKY108Sは、サーバー用で、メモリ512MB、SWAPも512MB必要
OKY108Cは、クライアント用、普通のKNOPPIXと同じ環境で作動
します。この中には、WindowsにSWAPを取るためのアプリのqtparted
が入っています。

まぁ、現物を見てもらえば、バレバレですけど、OKY108SとOKY108Cは
同じもので、違いは起動時にデータをメモリに移すか移さないか
だけの違いです。
ポンチャンのように、起動時に切り替えるようにしたほうが、
キレイなような気がしますが、まぁ、入れたら、後はリターン
だけ!!というのもいいかなぁ・・・・・・と思いました。

そうそう、クライアントは、ORCA2.4以前のものには、つながり
ません。理由は、昨日のスレッドにありますよね。

P.S.
今回のOKYは、この作業に僕なりのケジメをつけるために作り
ました。
実際には、いずれ、ポンチャンがきっと非常に完成度の高いもの
を作成してくれると思います、期待しています!!!!!!

***********************************************
                   八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************