[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:07153] MOSS2東京(第2回医療オープンソースソフトウェア協議会セミナー)のご案内
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:07153] MOSS2東京(第2回医療オープンソースソフトウェア協議会セミナー)のご案内
- From: "Nagashima/JMARI" <nagashima@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 02 Oct 2004 18:17:27 +0900
永島です。// マルチポストしていますので重複して届いた方ご容赦。
第2回医療オープンソースソフトウェア協議会セミナー(MOSS2東京)の
ご案内を送ります。
よろしくお願いいたします。
■URL(仮設サイト)
http://moss.totto.to/ -- 医療オープンソースソフトウェア協議会
------------------------- ここから -------------------------
拝啓
日々ますますご活躍のことと存じます。平素より格別のご高配を賜りまして
誠にありがとうございます。
さて、私たち医療オープンソースソフトウェア協議会では,第2回講演会を
日本医師会の後援のもと,10月30日に下記の要領で開催することとしましたので
ご連絡いたします。講師にはオープンソースソフトウェアに関連したさまざまな
分野で活躍をされている方をお招きしております。開発に関連したノウハウを
共有することはもちろん,利用して開発者へ意見を送ることは重要な貢献に
なります。別紙の趣意書にご賛同の上,参加してくる方をお待ちしております。
あなたのご意見,ご提案が医療を変えるかもしれません。
ご多忙とは存じますが、オープンソースソフトウェアの現状を知り,開発に
参加する絶好のチャンスですので、よろしくご参加お願いします。 懇親会の
場を設けておりますのでこちらもよろしくご参加ください。本会で互選しました
医療において最も有用なオープンソースソフトウェアの作者への表彰を懇親会の
場で行う予定としております。
敬白
記
■日時 10月30日(土) 午後1時より
■場所 〒108-8019東京都港区港南1-9-1 NTT品川TWINS アネックスビル17F(受付1F)
■後援 日本医師会,NTTコムウェア
■プログラム
1)あいさつ・演者紹介(九州大学 小林慎治)(20分)
2)IPAのオープンソースソフトウェア支援事業について(情報処理推進機構 羽鳥健太郎)(50分)
3)オープンソースソフトウェアサポート経験と今後の展開
(日本医師会総合政策研究機構 永島道夫)(50分)
休憩
4)OpenCOBOLの開発とCOBOL言語の未来(西田圭介)(30分)
5)統計解析環境Rの臨床研究への応用(筑波大学人間総合科学研究科 岡田昌史) (30分)
6)CPLによる日レセ周辺アプリケーションの拡充(エクステム 藤原浩之)(30分)
7)サーバレスシステムによる医療連携(九州大学 小林慎治)(30分)
総合討論
■申し込み
以下に申込書に記入の上,事務局へご連絡ください。
■問い合わせ先
ORCAサポートセンタ MOSS2東京係
Tel/FAX 050-5510-5299/ FAX 020-4669-1096
E-mail: moss2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
以上
◆ 第2回医療オープンソースソフトウェア協議会セミナー 参加申込み
------< 以下を 電子メール moss2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
または FAX 020-4669-1096 へ送信下さい >-----
ORCAサポートセンタ MOSS2東京係 行き
・ご所属:
・ご氏名:
・連絡先電話番号:
・ 講演会に (参加する ・ 参加しない)
・ 懇親会に (参加する ・ 参加しない)
※参加、不参加については不要部分を削除下さい。
※複数名参加の場合は氏名を人数分ご記入下さい。
よろしくお願いいたします。
--
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
日本医師会総合政策研究機構
ORCAサポートセンタ
〒113-0021
東京都文京区本駒込2-28-37 吉岡ビル2F
TEL:03-5319-4665
D-FAX:020-4623-1358
http://www.jmari.med.or.jp/
http://www.orca.med.or.jp/
http://www.jma-receipt.jp/
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」