[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:06880] Re: ORCAのメモリー消費量
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:06880] Re: ORCAのメモリー消費量
- From: 由井 清人 <k-yui@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 9 Jul 2004 19:49:41 +0900
電机本舗由井です。
最近、本業が忙しくこちらはあまり見ておりませんでしたが、、、離散的レスです。
今村循環器内科クリニックのORCA導入日記をみてメモリの消費量の多さにびっ
くりして私の所でも調べてみました。
・・・
これでほんのちょっと前まではスワップ領域の使用なしだったけれど。しかし、体
感上スワップなしの頃と比べて遅くなったとは思えない。
以前、ORCA2.1のメモリ使用状況を調査しました。
1)起動時にメモリを目一杯確保します。しかし実際には使用していないようです。
2)メモリ過負荷を発生するプログラムを作り、ストレスを与えたところ、
約40Mbまで使用メモリをスワップ領域に叩きだして動作するという挙動を示します。
以後、あっちこっち触るとスワップイン(HDD->メモリ)がかかりじりじりメモリが増加
します。
3)結論として(あくまでVer2.1ですが)512〜1Gbで問題なく動作すればメモリは
あまり意識しなくて良いと推論しました。
初期起動時に極端に遅くないかぎりは無視するのが良いと判断します。常時使用している
メモリは40Mb(〜100Mb)程度と思われます。従い、HDD<->メモリのたらい回しはほとんど
発生しないと思っています。
メモリ消費が激しいのは、特定のORCAのプログラム(名前は失念しました)が確か32回
ほど多重起動して一つヅツが数十Mbのメモリを確保しているためのようです。
興味のある方は、Debianの端末からgtopコマンドを実行してみてください。内訳が
でます。
------------------------------------------------------------------------
--------------------------
由井清人
電机本舗 03-5449-7057
東京都港区高輪1-2-16
------------------------------------------------------------------------
--------------------------