[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:06167] apt-get  dist-upgradeで冷や汗
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:06167] apt-get  dist-upgradeで冷や汗
 
- From: 黒岩 祥男 <yoshi-39s10.kurumi@xxxxxxxxx>
 
- Date: Sat, 21 Feb 2004 15:39:22 +0900
 
黒岩@高知です。
間違えてこのメールを廣瀬さん本人に送ってしまいました。再度アップします。廣
瀬さんすみませんでした。
本日主サーバで日レセのアップデートしました。廣瀬氏が指摘されたとおり 
dist-upgrade ですべてYにしました。画面を眺めていますてお xFree86 が 4.1.0 
に変えられます。apt の source で xFree86-4.3.0 はコメントアウトしていまし
た。
で、再起動せずに gedit を実行してみましたが起動しません。やはり 4.1.0 に変
わっていたみたいです。vi を起動して apt の source を書き換え、再度 apt-get 
して事なきを得ましたが、xFree86-4.1.0 が対応していないビデオチップをお使い
の方はご注意を。
ところで apt の source に xFree86-4.3.0 のサイトを書き込んだまま 
dist-upgrade していたらどうなったのでしょうか。
-- 
YoshioKuroiwa <yoshi-39s10.kurumi@xxxxxxxxx>
   ///// Yoshio Kuroiwa from Kochi-city /////
          黒岩 祥男