[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:06122] Re: 試用版 O.R.C.A. 	と思ってください
 
- To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [orca-users:06122] Re: 試用版 O.R.C.A. 	と思ってください
 
- From: "MATSUDA Lynn" <lynn@xxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Mon, 6 Jan 2070 09:44:38 +0900
 
colinux で動かないかなあ、と思ってあそんでいるのですが、
他に試してらっしゃるかたいらっしゃいませんか?
#いちおう一通りインストールはした、みたいなひと。
> -----Original Message-----
> From: 香田 稔史 [mailto:s012012@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx]
> Sent: Friday, February 13, 2004 4:50 PM
> To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
> Subject: [orca-users:06113] 試用版 O.R.C.A. と思ってください
> 
> 
>  始めまして、久留米工業大学の香田といいます。
> 
>  O.R.C.A.を以下のディストリビューションで稼動で
>  きるようにしました。
> 
>  Red Hat Linux 9
>  Red Hat Enterprise Linux 3
>  Fedora Core 1
>  turbolinux 10 desktop
>  
>  
>  O.R.C.A.のインストール方法は、
>  
>  http://torca.hp.infoseek.co.jp/install.sh
> 
>  をダウンロードして、ルート権限になりinstall.sh
> を実行し、いくつかの質問に答えるとO.R.C.A.のイン
> ストールを行うことができます。
> 
>  Red Hat、Fedora Core 1 では、ローカルにプリンタ
> を接続した場合、プリンタ名をlp0 から lp1 に変更す
> るだけでレセプトの印刷ができる状態になります。
> 
>  Fedora Core 1 で O.R.C.A.のインストール時に文字
> 化けを起こしますが、インストール自体に支障はあり
> ません。
> 
>  O.R.C.A.の試用版として使っていただけたら幸いです。
> 
> ============================================================
> 	久留米工業大学大学院工学研究科
> 	 		エネルギーシステム工学専攻
> 		
> 	  香田 稔史   <s012012@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> 
> ============================================================
> 
> 	 
> 
>