[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:05957] Re: ORCA本稼働直前の質問
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:05957] Re: ORCA本稼働直前の質問
- From: 黒岩 祥男 <yoshi-39s10.kurumi@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 31 Dec 2003 12:59:04 +0900
中井@神奈川開業医さん、黒岩@高知です。
>12月には、すべての設定が終わり、1月より、F社のレセコンと同時併行試
>験運用をして、4月から本格稼働の予定です。
やりましたね(^o^)。私の所も一応の設定は終わりました。従業員に慣れてもら
うため来月から患者登録をやってもらう予定です。レセコンと同時併用みたいな
ものです。
>1 ORCAのコンピューター、主従マシン2台を同じ構成で自作器でつくり
> ました。
>2 プリンターは、エプソンの LP2400 を2台購入しLAN接続にし
> ました。1台 が壊れてももう一台で使用できるようにしました。
>3 すべて自作器のため、ハードの保守は、自分で行うこととしました。
>4 ソフトについては、ベンダーさんを決め、ORCAのマシンと同じ構成の
> 1台をベンダーさんの所へ準備して頂き、ハードディスクをコピーして送
> ることにしました。
>5 患者データはベンダーさんへは送らず、ネット接続保守も安全性を考え、
> しないこととしました。ベンダーさんへは、ダミー患者データのみ送るこ
> ととしました。
>6 プログラムのインストールやアップデート処理は、こちらで行うことして、
> わからない事をメールで質問する形の保守としました。また、質問しなく
> てもアップデートの時の注意事項とかを、その都度メールで知らせて頂け
> ます。
いいですねー。よほどベンダーさんと先生との信頼関係がしっかりしているので
しょうね。
私もこういう風に出来るといいなと考えていますが、引き受けてくれるベンダー
さんがありそうにないです。まず無いようにはしていますが、万一トラブルが発
生したときの責任問題がやっかいですよね。何処までがハードで何処までがソフ
トにあるのか境界が不明瞭ですから。
あとはちょっと余計な話ですが・・・。
今、このMLで議論沸騰している話題に関してですが、根本の所に違っている点
があるように思います。つまり、
◎ ORCA 普及とか導入とかする場合に最も重要なことは日医総研とベンダー、そ
して医療機関の3者の『協力』と『共生』が必要である。
ということが最も大切ではないでしょうか。何かこの3者の間でお互いに批判し
あっているように思われます。
私は ORCA そのものの存在を知ったのがこの7月末でした。それから Linux の
勉強をし始めたので、まだまだ知らないことばかりで、偉そうな口は利けないの
ですが、INETで調べていくうち Linux というか Debian というか、その善意の
固まりのような世界を知りました。そして ORCA ファンにもなりました。ORCA
は大変良くできていると思います(ただのレセコンとしてみてもです)。
MLというのは議論の場としては(思うことの10分の1も書き込めないので)
はなはだ不適当だと思いますので、出来るだけ情報の交換だけにするのが良いと
思いますが、議論されるなら、せめて相手に対して批判的でないようにして欲し
いと思います。
ではでは。
--
YoshioKuroiwa <yoshi-39s10.kurumi@xxxxxxxxx>
///// Yoshio Kuroiwa from Kochi-city /////
黒岩 祥男