[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:05825] Re: OCRBの位置
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:05825] Re: OCRBの位置
- From: ogoshi <ogosiiin@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 18 Dec 2003 13:28:16 +0900
黒岩@高知さん お昼休みになりました。生越正史@山口市(内科開業医)です。
OCRBフォントについて、ご心配と思いますが、今朝、山口県支払基金に
持っていってもらい、次の3つの種類のレセプトが、 支払基金の機械にかかる
か、検証してもらいました。
山口県の支払基金では、すぐやっていただけたので、お昼には、結果が判りまし
た。早くしてもらった山口県支払基金に感謝いたします。
提出したレセプトは
1.問題の Oki Microline 5300というPostscriptPrinterで
orca-projectのなかのリコー提供のOCR-Bフォントを、利用して、日本医師会の
orca projectのver2.0の最新版で、Postscriptの方法で、印刷したもの。
先生はこれでは、サンヨーに比較して位置が低い、間隔が狭いと、心配されてい
たものですよね。
2.おごし医院でふつう提出しているアクセプトのレセプト
これは、いままで苦情言われたことはなく、ふつうに、機械を通っているもの。
1との違いは印字位置で1が低い、2が高い。
OCR-Bの幅は
1のOKI Microline 16.9cm
2のアクセプト 17.0cmでほぼ一緒
3.日本医師会のホームページの
日医標準レセプトソフト(以下、日レセ) 外来版 カルテ事例 ver 1.1.1 対応
のpdfファイルより、事例5のレセプト部分を印刷したもの。
>http://www.orca.med.or.jp/receipt/outline/karte/pdf/karte-10-1.0.12-05.pdf
このカルテ事例集のレセプトはver1.1.1のものとのことで、現状の日レセ2.0と
は、レイアウトが違っていますね。
肝心のOCR-B部分は、位置は2.のアクセプトと、全く同じ!、しかし長さは
16.3cmと短いです。
これは、ニチイのorca 1.1.1版そのもののはずですから、全国通っているはずで
すよね。
読みとり実験結果
、 以上 3種類のレセプトは いずれも 山口県支払基金のOCR読みとり機は、
問題なく読みとるとのことです。場所、長さは微妙に違うように、人間の目には
見えるけど、機械は、問題なく読むそうです。
ORCAとのことで、OCR-Bのしろうとの当院事務にも、詳しく説明していただいた
ようで、資料もいただきました。
資料を見せていただくと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
OCRエリアの印字開始位置は、左辺から30mm
レセプト用紙底辺から19mmの位置
OCRエリアの左右の位置は、左辺から30mm、右辺から5mmの内側とします。
OCR読みとり対象行の 文字下端から用紙下辺まで3mm以上の位置とします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とのことでした。
上記 3種類 いずれも、見かけ上の位置とか長さは違っていますが、
ちゃんと、上記規格には 入っており、結果として どれも 読みとり可能で
あるようです。
OCR読みとり機械は、結構賢いので、人間が心配するほど、融通が利かないもの
ではなさそうです。
生越正史 <ogosiiin@xxxxxxxxxxxxxxx>