[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:05534] Re: レントゲンの請求
 
- To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [orca-users:05534] Re: レントゲンの請求
 
- From: "古川 資啓" <y_furukawa@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Sat, 22 Nov 2003 22:20:18 +0900
 
石津先生、こんばんわ
古川@福岡市医師会電算課です。
> で、これをセット登録したいのですが、Shift + F3で登録すると
> 上記のように数量がセット登録の所で確認できているのですが
> これを実際の登録でセット登録をCD登録したコードで入力すると
> 
>                                        数量
> X01001    *副鼻腔           
> 170001910 2 単純撮影          
> 170000410    単純撮影(イ)の写真診断  
>  F01012 1  六つ切(2分割)      1枚  156 ×1 156
> 
> となってしまいます。
> どうすれば宜しいのでしょうか?
自宅で、ORCAマシンがありませんので、コード番号は不明ですが、
1つ前の F01011 位の番号に、六ツ切 というのがあるとおもいます。
登録したコードで入力後、最後の行のフィルムコードの後に、
F01011 1(枚数) 2(分割数) のように、フィルム枚数の後にスペ
ース1個あけて2分割なら”2”を入力して下さい。
自動的に撮影料、診断料を1.5回分算定するはずです。
 *********************************
   古 川 資 啓
   〒819-1152 前原市飯原2217
   mailto:y_furukawa@xxxxxxxxxxxxxxxxx
 *********************************