[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:05516] Re: 電子カルテもどきが欲しい



黒岩先生

> 小児科は患者さん数の変化が激しいです。インフルエンザが流行しますと平常の
> 3倍の患者さん数になります。この時のために職員を置いておく必要があります。
> さらに職員が病気などで突然休んだりしますので、その上に余分に一人必要とな
> りますが、患者さん激減の為もはやそんな余裕が無くなってきました。それで私
> が事務職員を兼用しなければ、と考えたのが「電子カルテもどき」です。少しぐ
> らい煩わしくても仕方ないかと思っていますが動機は不純です(^^;。

私も自分が楽をしたいので、お金をかけずにあれこれあがいております。
私は耳鼻科ですが、耳鼻科も花粉症の頃は夏の倍くらいの忙しさになります。 です
ので、一番忙しい時期に合わせて職員を配置しているのは同じですね。

私も事務職員を兼任してます。 レセプトの電子請求を導入したのも残業をなくすた
めで、先日来しつこく書き込んでいた特別医療費請求書(鳥取県は1人につき1枚ず
つ、保険者番号、記号・番号、点数、自己負担額、受診日数、請求額などを書いて提
出しないといけないのですよ)も残業をなくすために作りました。
 
> なるだけ簡単なものがいいですね。

その通りですね。
> 
> 電子カルテそのものは私は感心していません。もしPCがダウンしたらどうなり
> ます。半日毎にバックアップを取っていたとしても半日分はパーですわ。レセコ
> ンなら紙カルテを参考に再打ち直しが出来ます。八木先生のHPにあったように
> 『レセコンごときスタンドアローンで十分じゃ』と居直ることも出来ますが、電
> 子カルテでは絶対に不可能だと思います。

はい、私もペーパーレスは恐くて導入できません。 レセコンが動かなくなっても一
応その日の計算は出来るようにしています。 いざとなればパソコンから処方箋を発
行できるようにもしております。 電子機器が増えると、バックアップするためにさ
らに経費が...ヽ(^o^;)ノ


石津吉彦@石津クリニック
http://www.apionet.or.jp/~yoishizu/