[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:04874] Re クイック インストールCDでMon do
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:04874] Re クイック インストールCDでMon do
 
- From: YoshioKuroiwa <yoshi-39s10.kurumi@xxxxxxxxx>
 
- Date: Mon, 06 Oct 2003 12:47:59 +0900
 
吉岡さん、こんにちは黒岩@高知です。
>apt-get install xcdroast で入ってしまうのです。gnome terminal
>でcd /sbin,  ./grub-install のコマンドでgrubがインストールされない
>としたら、自分でDebian用grubのファイルを探してインストールしなければ
>なりません。Windowsと異なり、./configure, make, make install,
>../INSTALL と先に編集が必要な時もあります。がんばってください。
grub がインストール出来ないわけではないのですが、オプションを追加するよ
うに要求されます。/boot/grub/men.lst を見てみました。コメントアウト行を
省略しまして必要と思われる情報を書きますと、最後の部分になりますが
 ## End Default Options ##
title     Debian GNU/Linux, kernel 2.4.20-386
root      (hd0,0)
kernel    /boot/vmlinut2-2.4.20-386 root=/dev/hda1 ro
initrd    /boot/initrd.img-2.4.20-386
savedefault
title     Debian GNU/Linux, kernel 2.4.20-386 (recovery mode)
root      (hd0,0)
kernel    /boot/vmlinut2-2.4.20-386 root=/dev/hda1 ro single
initrd    /boot/initrd.img-2.4.20-386
savedefault
となっています。/sbin/grub は存在します。Debian用grub は入っていると思う
のですが〜。それから一応 GRUB の設定等に関する本は1冊持ってはいます。で
もクイックインストールCDでインストールしたORCAから要求されるオプショ
ン類が解りかねるのです。カレントディレクトリが /sbin でコマンドプロンプ
トが # の状態で grub-install の後にどうオプションを入力するかということ
なのですが。
 /grub-install だとダメでしたからやはりファイルが不足しているのでしょう
か。/sbin には grub-install も存在しているのですが。
-- 
YoshioKuroiwa <yoshi-39s10.kurumi@xxxxxxxxx>
   ///// Yoshio Kuroiwa from Kochi-city /////