久しぶりです。黒川KitaQ と申します。
吉岡@吉岡耳鼻科先生は、仰いました。
>一般にLinuxにAntiVirusSoftを入れてもWindowsのためで
>Linuxのためではないから必要ないと云われました
そうなのですか。
横から済みませんが、大体は、OS のなかでウイルスに対して
最も堅牢なのは、あまり使われていない、
Solaris とか、NetWare とかなのだと愚考します。
三井住友銀行は、アメリカ向けの Internet には、NetWare を使用
しています。日本向けには、Windows 2000 server ですが。
東京三菱も、日本向けは Windows 2000 server です。
一般には、 Open Source Linux には、
Sophos が良いと聞きましたが、本当でしょうか。
かなり高そうですが。
http://www.sophos.co.jp/products/
対応プラットフォーム
* Windows NT/2000/XP/2003
* Windows 95/98/Me
* NetWare
* OS/2
* Unix/Linux
* Mac OS 8.1 以降
* Mac OS X New!
* OpenVMS
* DOS/Windows 3.1x
以下は、引用です。
At 00:00 03/10/04 +0900, you wrote:
こんばんわ、吉岡@吉岡耳鼻科です。 VirusSafeがLindowsOS用にあるようですが、ORCAにも 使えそうなので(株)コアのホームページを見てもありません。 一般にLinuxにAntiVirusSoftを入れてもWindowsのためで Linuxのためではないから必要ないと云われましたが、 VirusSafeはどうなんでしょうか?検索しても詳しい情報 がありません。現在LindowsOSでのみ購入可能となっている様 です。これはORCAではインストールは危険なように思えますが。 ------------------------------------------------------------------------ 思い出す・・・夏のシアワセ ロックフェス by infoseek http://ap.infoseek.co.jp/elesal10.html