[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:03580] Re: レントゲンの X01  の内容
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:03580] Re: レントゲンの X01  の内容
 
- From: Naoki Shimaya <naoki-shimaya@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Mon, 14 Apr 2003 18:52:55 +0900
 
こんばんは,島谷@恵庭です.
自分でどうやったか忘れてしまったのですが,
>  点数マスタで診療行為コード002000001を入力すると胃(参考マスタ)
> が登録されています。これを変更して、入力CDでX01001などと登録
> するのでしょうか。
これでよかったと思います.(それとも勝手にX01001等になったんだったか)
>  診療行為で診療区分X01を打ったとき撮影部位がでるにはどうしたら
> いいでしょうか。また、点数マスタの診療行為コード002000001に登録
> されている参考マスタは変更可能なのでしょうか。
上記のようにしておけば,X01でリストが出るはずです.(出てます.)
001で始まるコードや002で始まるものは,ユーザーで変更できます.
ていうか,各ユーザーが使いやすいように変更して使うものです.
>  よろしくお願いします。既出の問題でしたら申し訳ありません。o-u
> をレントゲンやX-Pなどで検索しましたが該当するものをみつけられま
> せんでした。
製本マニュアルも参考になりますよ.