[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:03408] Re: glclient for win32 の使い方
 
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: [orca-users:03408] Re: glclient for win32 の使い方
 
- From: ogochan@xxxxxxxxxx
 
- Date: Tue, 25 Mar 2003 20:54:27 +0900
 
生越です。
>   devel を覗いてみましたが、panda-1.1.x に移っているようですね。glclient
>  for win32 は panda-1.0.7 用に作ってありますのでそのあたりが原因でしょう。
  バージョンによるプロトコルの差異で妙な動きをしないように、glserverと
glclientのバージョン整合をチェックしているのです。元々glserverとglclient
は一緒に配布されるものだったので、バージョン文字列の一致でチェックして
いたわけです。
  と言うわけで、glclientは私以外の人が作ったものも存在するようになるの
で、次の版で他のチェックにしようかと思います。プログラムのバージョンで
はなくて、プロトコルのバージョンでチェックということで。
# 実は1.1.xと1.0.xはプロトコルも違います
-- 
ogochan@xxxxxxxxx               ->  http://www.netlab.jp
Masami Ogoshi                   ->  http://www.nurs.or.jp/~ogochan/
KOWA Bldg3. 2F 5-6-12 Sotokanda Chiyoda-ku Tokyo 101-0021 JAPAN