[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:03157] Re: VM-Kazumix 作成しました



こんにちは、宮崎さん、八木@大阪です。

On Fri, 28 Feb 2003 11:02:07 +0900
MIYAZAKI takashige <miya56@xxxxxxxxxxxxx> 様からのメールに:

> 実は、NFSのお話を心待ちしているひとりです。

ありがとうございます。
そんな、タイソウな事を書けるわけではないのですが、
僕のバックアップ・シリーズの最後は、NFSです。
LAN上に、NFSサーバーを置いておけば、バックアップ
したり、共有のファイルを置いておけば、データベースの
同期を取ったりするのにとても便利です。

ただ、何人かの人が使うので、それなりにセキュリティには
注意しなければならないと思います。その設定を書き出したら、
ダラダラとしたものになりそうで、中々、”エィ書き出そう!!”
という気になりません。

僕は、セキュリティは何も考えず、スカスカに設定して、各マシンの
データや諸々を共有させているのですが、遊んでいる分には、
非常に便利ですよ。

直接CDを焼けないマシン(例えば、ThinkPadのs30は、USBの口が
二つ付いてるだけで、CDもFD何もありません)などで、mondoの
CDイメージを焼きたい時は、そこに焼いてしまうこともできます。

しかし、仕事で使う方にも耐えるように、書かなければならない
ですよね。

このしばらくは、レセと結核予防法改正(学校検診)の件と
介護保険(認定プログラム変更)の件で、それらの担当理事を
しているものですから、バタバタしています。

時間があれば、きっとまとめます。
ありがとうございました。




> 
> Windowsをさわらないので、VM-Mareのことはほとんど理解できません。
> 興味にあるところだけに反応してすみませんが、
> オルカでどのようにNFSを利用するのか、ぜひ教えて下さい。
> 
> On 2003.2.27, at 11:16  PM, YAGI Takahide wrote:
> 
> > 八木@大阪です。
> >
> > 中山さんのメールに刺激されたわけでもないのですが、
> > エミュレータ(VM-Ware)を使ってWindows上で、試用ORCA
> > (KazumixORCA)を走らせました。
> >
> > http://yg.dip.jp/~taka/orca2/vmkazu.html
> >
> > VM-Ware上でインストールしますと、走査周波数などの
> > 問題も、ソフトが吸収し、液晶モニターでも問題なく描画
> > 可能です。
> > もちろん、Windowsが可動すれば、VM-Kazumixは、
> > 動きます。
> >
> > 今日は、バタバタと設定したので、上のページも紹介だけ
> > しかできてませんが、近いうちに、設定方法もまとめますね。
> >
> >
> > そういえば、NFSの件も、また、書きますねと言って、
> > 1ヶ月以上経ってるなぁ・・・・・。
> > (まぁ、期待されてるわけでもないから、いいかぁ〜〜)
> >
> > ***********************************************
> >                    八木高秀
> > thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
> > ***********************************************
> 
> 

***********************************************
                   八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************