[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:02379] これからのオルカに期待すること
- To: <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:02379] これからのオルカに期待すること
- From: "Angel-Clinic" <kore@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 26 Nov 2002 19:37:22 +0900
エンゼルクリニックの是永です。
私のメールに対する御返答ありがたくお受けいたしました。
このようなメーリングリストを利用したメール上でのやり取り、
気に障った会員もお見受けしましたので、
今後、また以前の技術論のオルカクラブに戻ってください。
少ない人数で、しかも少ない予算で頑張っておられる事は、
25年以上プログラムを作り続けた私も充分理解できます。
システム屋さんやプログラマーなんて元来こんなものです。
でも、一応仕事を受けた以上、苦労は初めからわかりきったことと頑張って下さい。
一応公の仕事ですので、見積もりや議事録が存在するのは
当たり前の事、“そんなことはやっている”の一言で充分でした。
今回の上野さんのメールで、手続きを踏んで、
プロジェクトを遂行しているものと受け止めました。
ありがとうございました。
上野プロジェクトマネージャーの言葉をお借りしますが、
「俺が!俺が!」という人がいない方が良い、
と言われていましたが会員にはかえって不安ではないでしょうか。
以前の奥ゆかしさをモットーとする日本人なら別でしょうが。
良い、悪いは別として小泉首相のように、
実務のわかった人で“私が責任を持ってやる”という感が欲しいのです。
私達とか、私どもとか、顔が見えないほど怖いものはないのです。
客員研究員を含めてのコンセンサスが充分に
なされているのだろうかということが気にはなります。
議事録とは一つの例で、実はこのことを言ったつもりです。
会員が噂に右往左往している現況は否定できないでしょう。
重要事項決定時のコンセンサスの過程など、
ホームページで閲覧できればプロジェクトの顔が見えて、
信頼感はかえって増すと思います。
いまさらですが、データの形式や、その格納方式について
日医で統一化し、確定し、早く公表して下さい。
プログラマーではなく、システム屋さんなら
データ構造の設計まずありきでしょう。
それさえあれば、それに対する
マンマシーン(入力)インターフェイスなど、
それぞれの組織に合わせ、各種できてくるでしょう。
一応期待していますが、全ての科、
全ての病医院に合ったインターフェイスと考えると大変だと思います。
会員、業会を含め、データ形式の統一化と、
それへのアクセスの標準化を日医に期待しています。
オルカレセコンプログラムなど、それを使う1つの例と思っております。
その点、MMLを長年にわたって推奨されている組織の形態、
展望を少し取り入れたらどうでしょう。
真のプログラム設計の自由を容認する提案の先見性には、
いまさらながら頭が下がります。
大変な仕事とはわかっておりますが、
100%の成果を期待しているわけでもありません。
気軽に肩の力を抜いて明るくやってください。
その先に会員のねぎらいと、賞賛がまっていることでしょう。
最後になりましたが、
メーリング会員の皆様、ここ数回の長いメール失礼致しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
エンゼルクリニック 是永迪夫でした。