[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:01382] Re: 1.0 からは woody だけ
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:01382] Re: 1.0 からは woody だけ
- From: YAGI Takahide <thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 02 Sep 2002 03:11:15 +0900
八木@大阪です。
On Mon, 2 Sep 2002 02:01:33 +0900
Katsuhiko.Ito@xxxxxxxxx, MD <katsuhiko.ito@xxxxxxxxx> 様からのメールに:
> 皆樣極めて冷静にアナウンスをお受けのようですが、「version1.0以降はwoodyだけの対応」というのは、
> すでにORCAの運用はじめていらっしゃるかた、だいじょうぶなのでしょうか?
どのような形になるのでしょうか?
おそらく、データベースを移し変えるのではないですか.woodyのリリース
ノート、http://www.debian.org/releases/woody/i386/release-notes.ja.txt
にも、apt-getを直接用いたアップグレードは非推奨とあります。
僕も、それには、失敗しました。一応最後まで、いくのですが、
非常にややこしいです。
それより、CDとFTPからいれるのが、非常に簡単です。
ただ、普通にいれるとKernelが2.2で、KDEが立ち上がって
きます。
kernel2.2から2.4に上げるのに、先日来失敗しています。
が、セットのCDの中に、自動で、kernel2.4でインストールできる
ものがあります。まだ、試してみてませんが、うまくいけば報告します。
> 私はまだ運用は始めていませんが、先日ノートPCのpotatoからwoodyへのアップグレードに失敗しました。
> UnixUserの付録のインストーラは日本語化されて(後半は英語。前半もどちらかと言うと英語のほうがなれ
> ているので見ずらいかも)おまけにペンギンがでてきます。potatoがインストールされていたPCであれば
> そう問題無くインストールできそうです。しかし、なんらかの指南書がないと理解できず不安な設定項目が
> 多いですね。
先日、以前potatoをインストールしていたマシンにwoodyを載せたのです
が、ビデオチップをうまく認識しませんでした。もしかすれば、カーネルを
リビルトする必要が出てくるかもしれません。
また、日本語のフォントサーバーの組み込みも必要です。
それから、woodyは、デフォルトがKDEのようですが、やはりGNOME
にせねばならないでしょうね。
このあたりは、今月19日、東京大手町でのリナックスカンファレンスで、
武藤先生のチュートリアルがあります。有料ですが、非常に参考になる
と思います(ご本人が言ってました)。
僕は、日帰りで、大阪から行きます。
> 私自身は、woody版ORCAにバージョンアップするときはwoodyのインストールからやりなおすほうが無難だ
> と思います。まだORCAがインストールされたPCのアップグレードは、日医総研のスタッフのかた以外は
> お試しになってはいらっしゃらないわけですが、woodyへのアップグレード時の注意に関する広報、宜しく
> お願い申し上げます。
Woodyを、デフォルトの、kernel2.2、KDEでのインストールは、
potatoとほとんどかわりません。
これに、フォントサーバーとAtokの載せかえ、プリンターの設定(おそらく
PSにんるのでは)、kernel2.4へのupgradeとUSBの設定が
加わると、中々厄介ですね。
武藤先生のお話を聞いて、また報告します。
***********************************************
八木高秀
thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx / thyagi@xxxxxxxxxxxxxxx
***********************************************