[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:01352] Re: パーテーションについてご教示を
- To: orca-users@xxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [orca-users:01352] Re: パーテーションについてご教示を
- From: Satoshi Furuno <furunos@xxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 30 Aug 2002 13:10:50 +0900
古野です。
On 2002.8.30, at 11:35 AM, Hirotaka Tanaka wrote:
当方のマシンでは以下のようなパーテーションの構成です。
hda1 2GB boot/root
hda2 7GB usr
hda3 27GB var
hda5 4GB home
hda6 510MB swap
この場合、ルートの下にディレクトリを作るということは、hda1は大きくしなくても
よろしいのでしょうか。
ルート下にディレクトリを作ってバックアップするというのは、
orca ユーザのホームディレクトリ以外にもバックアップを取得
できることを説明するために使われただけでしょう。ですから、
必ずしもルート下に作る必要はなく、好きなところにバック
アップファイルを保存すれば良いと思います。
/var/のデータが(遠い)将来いっぱいになったような場合、バックアップ時に20
GB以上のデータを待避する領域はどこが使われるのでしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。
DATなどの外部媒体に取得するなら別ですが、現在の内蔵ハード
ディスクでは無理です。バックアップする場合は、バックアップ
ファイル分の空容量を確保する必要があります。バックアップ
ファイルが仮に20GBを要する場合、現在の構成ではバックアッ
プを取得することはできません。したがって、バックアップファ
イルが20GBにもなるのであれば、内蔵ハードディスクを増設す
る必要があるでしょう。
ただ、実運用上、1GBに達するにはどれくらいの件数・期間を要
する要するものなのでしょう? バックアップファイルのサイズ
は、1か月でどれくらい増大するものでしょうか? このあたり
のサイズを確認できれば、田中さんの現在の内蔵ハードディスク
で何年間利用できるかが判断できると思います。
---------------------------------------------------------
古野 智士 Satoshi Furuno
株式会社ナビック Navic, Inc.
---------------------------------------------------------
e-mail mailto:furunos@xxxxxxxxxxx
URL http://www.navic.co.jp/
Phone +81-3-5791-7667
Fax +81-3-5791-7668
---------------------------------------------------------