[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[orca-users:01201] ORCA と WIN
- To: orcaML オルカML <orca-users@xxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [orca-users:01201] ORCA と WIN
- From: 小竹原 良雄 <yskotake@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 5 Aug 2002 23:06:05 +0900
八木先生、狩野先生こんばんは、
小竹原@島根県医師会です。
当院も短縮はコード数字、英文字、ひらがな英文字などで作ってますが
事務職員は、当院オフコンでしたので、コードで大半入れてます。
新人の職員はコード半分でしょうか?
でも短縮はあまり使ってないようです。
最初の一文字で検索かけてますね。たとえば「オルジス50」なら、
「オ」で検索かけてます。最初に、短縮入れてる薬剤があがってきますので
それで大凡すんでるようです。私は、せっせと短縮入れてますがあまり
使ってくれてない様です。短縮コード、短縮名入れておくと検索が結構早
いですし、それが自院使用の薬剤ファイルのようになりますので、その為
のような
気がしてます。ですから、是非作っていただきたいのですが、作り方は何でも可
のような気がしてますが、如何でしょうか?
後、病名などは基金コードとのからみもあり英数文字は使用できない様に
なってるかな?ただ、ここで半角などの文字が入りますとレセプト印字に
影響がでますので、ご注意ください。レセプト様症状詳記なども、半角禁止
となってます。
さてここから、本題です。
今日、WIN→Linuxのエミュレーターとして、「ASTEC-X」を使ってみました。
結構いけてます。1280*1024としていろいろな画面を出して楽しみまました。
オルカの画面とメールやRSの画面などマルチに出して・・・
オルカへの入力はDO処方の組み替えとか、院外処方の打ち出しとか
直につないだのと比べ遜色ない早さでした。結構使えそうな印象です。
ただ、漢字変換などこれからもっと熟成が必要ですがWINの画面でオルカ
がつかえそうなのは、楽しみですね・・
小竹原医院 小竹原良雄
yskotake@xxxxxxxxxxx
yskotake@xxxxxxxxxxxxxxxxx
6900882 島根県松江市大輪町396-1
tel 0852-25-3223 fax 0852-31-4556