[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[orca-users:00743] Re: ついに登場!日医 IT 認定制度



生越です。

> 私はORCAの認定業者制度には反対です。

  言われることはわかります。これ以後大量に反対意見が出るでしょうが、そ
れらも書かれなくても結構です。言いたいことはわかります。

  でも、これは「経験的に」しょうがないです。なぜなら、何の垣根も作らな
ければ、何の根拠も持たない「自称ORCAやれます業者」が出来てしまうからで
す。

  現状でも、Linuxを満足にインストールも出来ない人達が「ORCAやります」
と言って歩いているのです。ここにいる人達は、まだ見分けがつくでしょうが、
本当のエンドユーザにそれがわかるでしょうか? 何の認定制度もなくして、
「自称ORCAをやれる業者」業者が跋扈するようになれば、その方が余程困りま
す。ここを見ている医師ばかりじゃないことをお忘れなく。

  かつてLinuxに何の認定制度もない頃に、やはり「自称Linuxをやる業者」が
氾濫してしまい、そのいい加減なやり方でLinuxの評判は一部で地に落ちまし
た。何の技術もなくても「Linux出来ます」ってのは、「言ったもん勝ち」だっ
たからです。そのお陰で、いい加減なことをやるし(注1)、満足に管理も出来
ないのに、受注のために「出来ます」と言ってたわけです。

  マイクロソフトやオラクルやシスコが、結構いい金取って認定制度を持って
います。それは、まぁ一種の金儲けな面もありますが、もっと重要なのは、業
者の最低レベルの保証なのです。「お前やれると言ったよな?」とツッコめる
条件の設定なのです。彼等は「いい加減な業者」のせいで、自分たちの商品の
評価を下げられるのが嫌なのです。

> 事実上認定を受けない業者はORCA販売はできなくなります。

  別に売っても問題はないし、そのような認定がなくても業者のレベルがわか
る人なら、それで問題ないわけです。

  ちなみに、弊社はLinux関係の認定検定の類を持っている人は1人もいませ
んけど、Linux関係の業務をやっております。それは、そのような制度が出来
る前からやっているという「実績」があるからだと思います。

> 認定業者だから信頼できるとは限らないと思います。

  「お前やれると言ったよな」とツッコめるための制度なのです。

> この認定を取れるのはスタッフを多く抱えた大手のみではないでしょうか。

  逆に認定制度を持たずにやる場合、その業者を客観的に評価する指標は何に
なるでしょうか? それは「導入実績」になったりしませんか? そうなると、
逆に新規参入が難しくなりますよ。

注1: 学校商談ではよく「WindowsとLinuxとのデュアルブート」という条件が
ありました。彼等はLinuxに何の技術も実績もなくて応札していました。
Windowsはインストールされていましたが、「Linuxはフリーソフトウェアです
から保証もインストールもしません」とか言って(それをするのが仕事だろ)、
パッケージの箱だけ置いて帰った業者が結構いたそうです。

-- 
ogochan@xxxxxxxxx                 ->  http://www.netlab.jp
Masami Ogoshi                     ->  http://www.nurs.or.jp/~ogochan/
HarvestHouse 702 2-16 Maruyama-cho Shibuya-ku Tokyo 150-0044 JAPAN